-
正道会館 黄帯→青帯 昇級審査内容
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 実は私は以前も当ブログに書いたように正道会館でフルコンタクト空手をやっておりまして 今年の2月には初の試合にも出場しました。 参考記事:初めてのフルコン空手の試合、スタート! 現... -
名古屋シティマラソン2016 ③ レース完走編
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 前々回から書いております名古屋シティマラソン2016完走記、 今回はいよいよレーススタートです! 前回の記事はこちら https://y-hey.com/nag... -
名古屋シティマラソン2016 ② レース当日 手荷物預け入れのタイミングは?
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 前回からスタートしました名古屋シティマラソン2016完走記、 今回はレース当日のスタート直前までの流れを振り返ってみたいと思います。 [kanren url... -
名古屋シティマラソン2016 ① レース前日まったり準備編
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 今回からの記事では2016年3月13日(日)に名古屋シティマラソン(ハーフ)へ 参加したことを書きたいと思います。 月日の経つのは早いもので... -
熊本地震の被災者の方々に対して自分達ができること
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 2016年4月14日から複数回起きている 熊本の大地震では大きな被害を現地にもたらしています。 亡くなった方もいます。 大けがされた方もいます。 家を... -
愛知 瀬戸 岩屋堂(岩巣山)のハイキングが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 愛知近郊で子連れ(幼稚園・保育園児)のハイキング・登山のおススメスポットとして 愛知県瀬戸市にある岩屋堂&岩巣山を紹介したいと思います。 &nb... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行 まとめ & 全記事紹介
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2016年3月4日(金)、山頂にのみ雪が残る伊吹山へ 平日、家族へお忍びで行ってきた登山記のまとめ記事です。 ここでこの無謀な登山を振り返ってみた... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑨ ~最終回 天下分け目の関ヶ原!~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回までの記事にて2016年3月4日、山頂にのみ雪が残る伊吹山の登山を終えて帰宅したy-hey。 https://y-hey.com/ibuki201603-8/ 登山は終わったのですが、この時点ではまだ 「伊吹山登山の... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑧ ~山ごはんと下山~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 2016年3月に行った伊吹山登山記、とうとう前回の記事で頂上まで到達しました。 https://y-hey.com/ibuki201603-7/ 今回は山頂での早めのお昼ご飯&下山編です! 山ごはん@伊吹山山頂 頂上に到達... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑦ ~山頂に到着!~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回の記事で三合目まで登ったのはいいですが 期待していた雪が全くない状態のため 雪山登山では無く、「ただの登山+雪山装備で荷物が重くなるだけ」 という、ちょっとMっけの入った登山となっ... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑥ ~伊吹山の雪が・・・~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 平日に家族に黙ってこっそり登山に行くゲスな男、y-heyです。 今回の伊吹山登山について色々と経緯等を書いていたら登山を始める記事を書きだすまでに すでに5つも記事を書いてしまいましたが、... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑤ ~登山口までのアクセス~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回の記事で 2016年3月3日(木) 仕事、空手、登山準備 2016年3月4日(金) 伊吹山登山、空手 2016年3月5日(土) 安息日 2016年3月6日(日) ファミリーハイキング(愛知県瀬戸市 岩巣山)...