MENU

白峰三山(農鳥岳・間ノ岳・北岳)を縦走するなら知っておきたい情報まとめ

白峰三山 縦走 登山情報まとめ

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん)
(農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテント泊で
縦走(じゅうそう、山の頂上から下山せずに次の山へ移動すること)してきました。

 

今回は記事を複数書いてきましたので、

白峰三山縦走ルート、所要時間、登山口・山小屋紹介、登山記をまとめてお伝えします。

同じルートでの縦走を検討されている方は、この記事を読んで
登山の準備を整えて下さい♪

 

目次

白峰三山縦走 ルート、所要時間

白峰三山縦走ルート

1日目 2017年9月9日(土):

[aside type=”boader”]5:00 名古屋→(車)→ 9:00 奈良田駐車場 9:30 〜 10:00 奈良田第一発電所登山口
~ 11:50 八丁坂(昼食) 12:30 ~ 15:00 大門沢小屋(テント泊)[/aside]

 

2日目 2017年9月10日(日):

[aside type=”boader”]大門沢小屋 4:00 ~ 9:00 大門沢下降点 9:10 ~ 10:00 農鳥岳 11:10
~ 12:15 西農鳥岳 ~ 13:00 農鳥小屋 ~ 15:30 間ノ岳 16:45 中白根山 ~ 17:30 北岳山荘(小屋泊)[/aside]

 

3日目 2017年9月11日(月):

[aside type=”boader”]北岳山荘 4:30 〜 5:00 中白根山(日の出鑑賞)5:40 〜 6:10 北岳山荘(朝食お弁当)6:50
~ 8:10 北岳 8:30 ~ 9:00 北岳肩ノ小屋 9:10 ~ 9:30 小太郎尾根分岐 〜 11:00 白根御池小屋(昼食) 11:50
~ 14:00 広河原 14:30 →(バス)→  15:15 奈良田駐車場 →(温泉、夕食)→ 21:30 名古屋[/aside]

記載している時間はアラフォー男3人がテント泊装備を背負って登った時、実際にかかった時間です。

ルートは一般的に白峰三山を縦走する北岳→間ノ岳→農鳥岳では無く
農鳥岳→間ノ岳→北岳の逆ルートで登りました。

白峰三山縦走 農鳥岳→間ノ岳→北岳 逆ルートで行くメリットとは?

 

登山口・山小屋紹介

今回の縦走をした時に利用させて頂いた登山口と山小屋について紹介しています。

 

奈良田駐車場

今回の縦走で車を駐車させてもらった場所。広河原まで行く場合はバスの本数が少ないので注意が必要です。

白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)への登山口 奈良田の紹介【バス時刻あり】

 

大門沢小屋

1日目にテント泊した山小屋。南アルプスの天然水が飲み放題!
最先端テクノロジーの缶潰し機もある山小屋です。

大門沢小屋の紹介 白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)縦走で活用したい山小屋

 

北岳山荘

テント泊する予定でしたが、到着が遅くなったため急遽小屋泊に切り替え、
夕食&朝食付きでリッチに(財布はリッチじゃなくなりましたが)過ごさせてもらった山小屋。

3,000mですのでテント場から見える景色も絶景です!

北岳山荘 混雑状況や施設、テント場の紹介!

 

白峰三山縦走 登山記

1日目 2017年9月9日(土):

朝は名古屋をAM5:00に出発し、新東名高速道路経由で
山梨県早川町にある奈良田(ならだ)の駐車場に到着。

ここから歩いて大門沢登山口まで移動し登山開始。

大門沢小屋に到着後は担ぎ上げた生の食材を使ってカレーパーティーをしました!

白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 1日目 大門沢小屋でカレーパーティー

 

2日目 2017年9月10日(日):

コースタイム11時間のコースを行く、今回の登山のハイライトな日。

朝は4時に大門沢小屋を出発するも、大門沢下降点までの急登に苦しめられ、コースタイム4時間の所を
5時間近くかけて登る。荷物(22kg)が重すぎたようです・・・

その後は日本200名山である、農鳥岳(のうとりだけ)、を登って西農鳥岳を目指している時に
なぜか「結石」の痛みに襲われ行動不能寸前になりつつも、
西農鳥岳を越え、さらに日本第3位の高峰、間ノ岳(あいのだけ)に登頂。

間ノ岳から見えた富士山はまさに絶景!最後に中白根山を越えて北岳山荘に到着。

所要時間13時間30分、到着が17時30分と、かなり遅い時間になってしまったため
テント泊から臨機応変に山小屋泊に切り替えました。

白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 2日目 間ノ岳から絶景の富士が!

 

3日目 2017年9月11日(月):

朝4時30分出発で北岳山荘から中白根山へ登って日の出を鑑賞、忘れられない富士山の朝焼けを望みました。

鑑賞後は北岳山荘に戻って朝食(お弁当)をとった後、
北岳山荘を出発し、日本第2位の高峰、北岳に登頂。

そして北岳肩ノ小屋、白根御池小屋経由で広河原まで下山。

最後にはちょっとしたおまけなハプニングもありました。

白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 3日目 富士の朝焼けに心奪われる

 

まとめ

今回は南アルプス 白峰三山を縦走するなら知っておきたい情報として、

ルート、所要時間、登山口・山小屋紹介、登山記をお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

白峰三山縦走を逆ルート(農鳥岳→間ノ岳→北岳)検討している方のお役に立てればと思います。

 

この記事を読んであなたのアウトドアライフが豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメントする

目次