山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「シーフードとマッシュルームのアヒージョ」のレシピを紹介します。
フライパンを使って超簡単に作れます。
目次
シーフードとマッシュルームのアヒージョの簡単レシピ
材料 (2人分)
- シーフードミックス: 80g(ジップロック等に入れておく)
- あさり: 150g(ジップロック等に入れておく)
- マッシュルーム: 6個
- すりおろしにんにく: 1片
- オリーブオイル: 150ml(飲むヨーグルトの容器等に入れると持ち運びに便利)
- 塩コショウ: 適量(スパイスミサイルに入れると持ち運びに便利)
- パセリ: 適量(スパイスミサイルに入れると持ち運びに便利)
作り方
【家で下準備】
- マッシュルームの石突きを取った後、4等分に切り、ジップロック等に入れておく
【山で調理】
- フライパンにオリーブオイルとすりおろしにんにくを入れて中火で加熱する(加熱しすぎるとオイルが跳ねるので注意)
- マッシュルーム、シーフードミックス、あさりを入れて火が通るまで加熱する
- 塩コショウで味を整え、パセリをかけて完成!
家で事前に下準備しておけば材料をオリーブオイルで加熱するだけの超簡単レシピです。
お酒のおつまみにもピッタリです。
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]山で作った料理ですが、キャンプでも普通に作れるため、キャンプ飯としてもオススメのですよ♪[/voicel]
【使っているフライパン】
超軽量のアルミ製、コーティングされていて後片付けも簡単で登山で使える最強フライパン
【使っているバーナー】
小型ながら強火力で登山にピッタリのバーナー
ガスカートリッジも必要です。
【使っている調味料入れ】
調味料を登山やキャンプへ少量持っていくのに最適。
各調味料入れはネジで固定して積み上げることができます。
コメント