山ご飯・キャンプ飯 「白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸し」の簡単レシピ

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
かながわ山岳ガイド協会所属
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、北アルプス等の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですが単独で南米最高峰アコンカグアや
アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月にテレビ出演、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸し」のレシピを紹介します。
メスティンを使って超簡単に作れます。
Sponsored Links
白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸しの簡単レシピ
材料 (2人分)
- 白菜: 1/8個
- ベーコン: 4枚
- 牡蠣の缶詰: 1缶
- 白ワイン: 100ml(飲むヨーグルトの容器等に入れると持ち運びに便利)
- ブラックペッパー: 適量(スパイスミサイルに入れると持ち運びに便利)
作り方
【家で下準備】
- 白菜とベーコンをメスティンの横幅に合わせて切り、交互に並べ入れる
【山で調理】
- 牡蠣の缶詰を汁ごとのせる
- 白ワインを入れて蓋をして火にかける
- 5分程して白菜が柔らかくなったら火を止める
- ブラックペッパーをかけて完成!
家で事前に下準備しておけば缶詰と白ワインを入れて蒸すだけの超簡単レシピです。
お酒のおつまみにもピッタリです。
山で作った料理ですが、キャンプでも普通に作れるため、キャンプ飯としてもオススメのですよ♪
y-hey
【使っているクッカー】
元祖トランギア製のメスティン
【使っているバーナー】
小型ながら強火力で登山にピッタリのバーナー
ガスカートリッジも必要です。
【使っている調味料入れ】
調味料を登山やキャンプへ少量持っていくのに最適。
各調味料入れはネジで固定して積み上げることができます。
【このレシピが載っている本】
created by Rinker
¥1,540 (2023/06/09 13:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
他の山飯・キャンプ飯 レシピ記事はこちら
この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
かながわ山岳ガイド協会所属
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、北アルプス等の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですが単独で南米最高峰アコンカグアや
アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月にテレビ出演、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!