富士山登山– tag –
富士山登山に役立つ情報や登山記です!
-
富士山へ登る目的とは? まさかの理由に涙せずにはいられない 【2017年7月富士登山ガイド記 8】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では7記事分引っ張って、ようやく御来光が見ることが... -
富士山山頂 御来光の輝きに涙する 【2017年7月富士登山ガイド記 7】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では山頂へ向けて登り始めたものの、登山道の渋滞のため 御来... -
富士山山頂での御来光を目指すも登山道は大渋滞? 【2017年7月富士登山ガイド記 6】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では夕食後に追加肉ということでバーベキューをした模... -
富士山七合目 雲の上でのバーベキューと高度順応 【2017年7月富士登山ガイド記 5】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では富士宮ルート 新七合目にある御来光山荘の紹介を... -
富士宮口 新七合目 御来光山荘の紹介【2017年7月富士登山ガイド記 4】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では登山開始直後に気をつけておくべきことを書きました。 →... -
富士山 登山 富士宮口 六合目 登山開始直後に気をつけておくこととは?【2017年7月富士登山ガイド記 3】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では家を出発してから五合目までの道のりを書きました... -
富士山 登山 富士宮口 五合目まで移動&登山開始!【2017年7月富士登山ガイド記 2】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事では登山メンバー、スケジュール、ルートを紹介しまし... -
富士山 登山 メンバー・スケジュール ・ルートの紹介【2017年7月富士登山ガイド記 1】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年7月22日(土)〜23日(日)にガイドとして行ってきた富士山登山。 前回の記事にて富士山へ登る様子をリアルタイムでお伝えするということ... -
富士登山へガイドとして出発!状況をリアルタイムで発信することにしました!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 いよいよ本日がガイドを行う富士登山当日となりました。 今回は初の(まともな)ガイドということで、 また違った感じで富士登山をとらえること... -
富士山の登山ガイドをすることになりました!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 突然ですがあなたは日本一高い山、富士山に登ったことがありますか? y-heyは過去に4度登ったことがあります。 他には、2012年にアフリカ... -
かつ銀 とんかつに付いてくる贅沢バイキングの食べ放題が最高すぎる!
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 今回は静岡にあるとんかつ屋、かさねとんかつ かつ銀を紹介します。 ドイツ人との富士山登山を終えた後に たまたま帰り道にあったため立ち寄ったと... -
富士山 登山で高山病にならないためにやるべき3つのこと
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(y-hey)です。 富士山といえば日本一高く、その標高は3,776m。 夏の登山シーズン中、その登頂の成否を分けるのは 「高山病の対策をどれだけできたか?」 が大...