登山道具– tag –
- 登山道具
登山の服装は何を着る? 春・夏・秋の季節ごとに紹介します
登山の服装って何を着ればよいか迷いますよね・・・ 夏は日差しが強くて暑いし、春・秋・冬は寒いし、山頂の気温は麓と違うし。 そんな悩める方々に登山の服装の選び方をお伝えしたいと思います。 [voicel icon="https://y-hey.com/wp-content/uplo... - 登山道具
【コスパ最強】ザック(バックパック、リュック)を完全防水する方法
登山に使うザック(バックパック、リュック)に付属していたり、別売りで買うのがザックカバーです。 登山で雨が降ったらザックにザックカバーを付けますが、ザックカバーをしていればザック(バックパック、リュック)や中身の荷物は濡れないと思... - 登山道具
ARC’TERYX(アークテリクス) Alpha FL 45 Backpack は軽量速攻登山の最適解
登山で必ず使う装備の一つがザック。 ザックに求められる機能は、 必要な装備・道具を運搬する 背負心地 軽さ と、それほど多くはありません。 快適性を求めるあまり、色々とポケットがついたりしているザックもありますが、 シンプル、軽い、防水... - 登山道具
【登山初心者向け】日帰り登山の持ち物をリスト付きで徹底解説
登山に必要な持ち物は、その山行形態(日帰り、小屋泊、テント泊)により異なりますが 初心者の方が登山を始める場合、まずは日帰り登山になると思います。 今回は初心者の方が登山の持ち物を揃える前に知っておくべきことや、 日帰り登山に必要な... - グッズ販売
「登っちゃえば?」Tシャツを作りました!
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 今回、登山やアウトドアを読者の方に楽しんでもらいたいと思い、 「登っちゃえば?」Tシャツを作成しました! 吸湿速乾性の生地で出来ているため、登山等のスポーツにピッタリの仕様となっていま... - アコンカグア
【保存版】南米最高峰アコンカグア登山に必要な装備・持ち物を徹底解説
南米アルゼンチンにある南米大陸の最高峰、アコンカグア。 その頂きの高さはなんと、6,962m! 登山口の標高は約2,900m(ルートによって異なります)のため、頂上までの標高差は約4,000mになります。 アコンカグア登山をする場合、標高差から... - クライミング
【初心者必見】ロッククライミングに必要な道具を徹底解説
岩壁をよじ登るロッククライミング。 日本語で書くと岩壁登攀(がんぺきとうはん)と呼ばれ、その漢字の読みづらさからも 初心者お断りのような雰囲気を感じるのは私だけでしょうか? 最初にロッククライミングを始めるには経験者の方か、ガイドの... - 登山道具
防災グッズで必要なものリスト【無料Excel,PDFテンプレート付き】
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 日本に住んでいる以上、地震、津波、台風等、自然災害は避けては通れないですが そのような自然災害の被害を少しでも軽くすべく、日頃から防災用品を揃え、準備しておくことが重要です。 ... - 登山道具
災害対策に必ず役立つアウトドアグッズ20選【災害時の使い方解説付き】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2018年9月4日に、最強台風と呼ばれる台風21号による被害により 愛知県の我が家(マンション)も7時間の間、停電になってしまいました。  ... - 登山道具
【初心者必見】富士山登山の持ち物と装備をチェックリスト付きで解説
初めての富士山登山。 期待に胸を膨らませて日本一の山に登ってみようと思うけど、一体どんな持ち物や装備が必要なのか? よくわかりませんよね。 富士山は五合目(約2,000m)からスタートして頂上(3,776m)に行くにつれて気温も大幅に下がります... - 登山の教科書
登山届(登山計画書)とは?書き方や記入例、エクセルのフォーマットも紹介
登山をする時に提出すべきなのが登山届(登山計画書)。 でも「登山届って聞いたことはあるけど、よく分からないし書いたことない」なんて方もいると思います。 今回は登山届の説明やその目的、書き方、 さらにダウンロードできる登山届のエクセル... - 登山道具
モンベルの福袋 2018年の中身は?過去のネタバレ内容から考察!
こんにちは!アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 お正月の近いこの時期になってくると気になるのが「福袋」ですよね。 普段はちょっと手の届かない商品も、場合によっては半額以下で買えてしまいますのでかなりお買い得。 そんな福...
12