写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

正道会館空手 昇段・昇級審査会で緑帯を受検! 気になる結果は・・・

 
正道会館空手 昇段・昇級審査会 2019年6月

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら
 

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

正道会館 新心館で空手をやっているy-heyです。

 

2019年6月16日(日)に正道会館空手、一般部(大人)の昇級審査(青帯→緑帯)を受検して来ました!

今回の審査にはなんと、あの正道会館やK-1の創設者である石井館長が直々にお見えになって

審査を見て頂くということで、メチャメチャ緊張する中での審査でした!

 

審査がある週に稽古で右足のハムストリングス(太ももの裏側)の筋肉を伸ばしてしまい、
テーピングをした状態での審査となりました。上段回し蹴りをしっかり蹴れるかな・・・ ドキドキ。

 

審査の場所は愛知県半田市の青山記念武道館で行われました。

青山記念武道館 外観

 

では審査内容を振り返ってみましょう!

 

Sponsored Links

体力審査

拳立てとスクワットを行う。回数は帯の色によって異なり、

  • 白帯・・・20回
  • 黄帯・・・30回
  • 青帯・・・40回
  • 緑帯・・・50回
  • 茶帯・・・50回以上

というのが元々の規定でしたが、

今回の体力審査は白帯は正しい拳立てのやり方を教わり、色帯も拳立てをし、
茶帯はスクワットを100回やっていました。

 

やはり茶帯ともなると体力はつけておかないとということだと思います!

y-hey

 

Sponsored Links

体力審査の後は基本稽古かな?と思ったら、いきなり茶帯の方が呼ばれて型の審査が始まりました。

 

次がどんな審査内容なのか全く分からないため、座って待っている時間も緊張の連続です!

y-hey

 

茶帯→緑帯→白帯→黄帯という順番で、それぞれ型を石井館長や先生方に見てもらってました。

緑帯や茶帯は正道会館の実戦型では無く、古式型を披露されていました。

 

1人ずつ行い、大勢の人々が見ている中での披露となりますので

すごーく緊張しますが、その緊張に打ち勝つだけの型の動きがしっかりと体に染みついているかが試されます。

 

  • 白帯・・・実戦型1
  • 黄帯・・・実戦型2
  • 緑帯・茶帯・・・古式型(指定の型はありませんが、セイエンチン (征遠鎮)、ピンアン(平安)初段、等を披露されてました)

をそれぞれ行いました。

(青帯は型の審査は今回行いませんでした)

 

Sponsored Links

基本稽古

基本稽古を号令のもとやりますが、白帯・黄帯、青帯・緑帯、がそれぞれ呼ばれてやりました。

 

青帯は

正拳中段突き、正拳上段突き、正拳アゴ打ち、裏拳正面打ち、下段払い、中段下突き、肘打ち等を気合いを入れて20本ずつ行いました。

 

Sponsored Links

一本組手

元々の規定では

先攻側が左右の突き、前蹴り、回し蹴りを打ってきた時に対処するのを数通りできるようにするのですが、

今回は一本組手を行いませんでした。

 

 

Sponsored Links

組手

同じ帯の受験者と組手を行い、

  • 黄帯・・・1人
  • 青帯・・・3人
  • 緑帯・・・5人
  • 茶帯・・・10人

と対戦する。

 

というのが元々の規定なのですが

今回からは茶帯→黒帯の10人組手は無くなり、希望者のみになりました。

元々茶帯が黒帯に昇段する時は、黒帯10人と対戦して負けなければ組手完遂(かんすい)となるのですが
本来、本気の黒帯10人と対戦して勝ち残るというのは二段、三段の実力が無いと無理です。

そのため黒帯の方もやや手加減して対戦していたと思うのですが、
そのような馴れ合いの組手は意味が無いということで廃止し、
昇段時の希望者へのみ行い、そして対戦相手は全員倒しにかかるという内容になりました。

 

そのような突然の規定変更にもかかわらずうちの道場の茶帯の方は見事に10人組手を完遂され、
さらに10人目の相手に胴回し回転蹴りで一本を取っていました。

胴回し回転蹴り

メチャメチャかっこよかったです。おめでとうございます!

 

y-heyも別の茶帯の方と対戦しました。さすがは茶帯、中段回し蹴りを掴まれてバランスを崩され、倒されてしまいましたが・・・

自分の組手の動きはまだまだぎこちないので、一つ一つの技を磨く必要があると感じました。

 

Sponsored Links

合否発表

今回は審査が終わった後、合否判定会議があり、30分後くらいに合否発表がありました。

そして無事に合格し、新しい帯、緑帯を頂くことができました!

 

今までしっかりと稽古してきた成果が出ました!

嬉しいので家で緑帯を締めて自撮りしてみました。自己満ですいません・・・

y-hey緑帯取得

 

茶帯の方の華麗な胴回し回転蹴りによる一本勝ちによって先生から金一封を頂き、
夜の打ち上げで先生に感謝する正道会館 新心館のメンバー(笑)ありがたや~。

金一封に拝む新心館メンバー

こんなに楽しい仲間達と出会える正道会館 新心館のHPを載せておきます。

 

Sponsored Links

まとめ

正道会館空手 昇段・昇級審査会 2019年6月

今回は石井館長がお見えになられていたためメチャメチャ緊張しましたが、審査の時に色々とアドバイスを頂くことができました。

これは本当に貴重な機会だったと思います。

 

 

また、審査当日は「父の日」だったため、審査前に次男からお祝いとして保育園で描いた絵をもらいました。

ちゃんと私のヒゲも描いてくれたみたいです。これでメッチャ元気になりましたね。

父の日

 

パパは頑張ったよ!

 

君達を守るためにパパはこれからも空手の稽古に精進していきます。押忍!

 

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »