-
正道会館空手 新心館の方々に送別会を開いてもらいました!
こんにちは。愛知県東海市・知多市にある道場、正道会館 新心館で空手を習っているy-hey(@y-hey0210)です。 2020年3月末に愛知県から神奈川県に引越しします。 それに伴い、引越し先で通える範囲で道場が無いため空手を辞めることになりました。 ... -
正道会館空手 セントラルジャパンカップに親子で出場した結果
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 正道会館 新心館で空手を習っているy-hey(@y-hey0210)です。 2020年2月23日(日)に行われる正道会館が主催する空手の試合、 「セントラルジャパンカップ」に親子で出場したため、その結果を報... -
空手の試合当日にやるべき6つのこと
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 正道会館 新心館で空手を習っているy-hey(@y-hey0210)です。 空手の試合、特に初出場だと緊張しますよね。 当日の試合進行の流れなどを把握しておくとスムーズに行くと思います。 実は... -
正道会館 空手の試合 セントラルジャパンカップ2020 に出場します!
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 正道会館 新心館で空手を習っているy-hey(@y-hey0210)です。 実は今週末の2020年2月23日(日)に行われる正道会館が主催する 空手の試合、「セントラルジャパンカップ」に出場します! ... -
三重県大台町 魅力発信ツアーまとめ 大台町を好きになった7つの理由【PR】
こんにちは!旅行大好きな、写真も撮れる登山ガイドのy-hey(@y-hey0210)です。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、三重県大台町の観光協会が主催する「大台町魅力発信ツアー」に参加させて頂きました。 このツアーを終えて分かったこと、それは... -
大杉谷の仙人と巡る滝ツアー後編 無名滝、そして仙人と語らう【PR】
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-hey(@y-hey0210)です。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、三重県大台町の観光協会が主催する「大台町魅力発信ツアー」に参加させて頂き、 そのアクティビティの一環として、Verde(ベルデ)大台ツーリ... -
大杉谷の仙人と巡る滝ツアー前編 六十尋滝(ろくじゅっぴろだき)【PR】
三重県大台町の美濃ヶ谷にある六十尋滝。 [aside type="yellow"]六十尋滝の読み方は「ろくじゅっぴろだき」と読みます。[/aside] 宮川ダム湖畔にあり、ウォーキングをしながら滝見物ができる観光名所です。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、三... -
ブロガーサミット in 大台町でプロブロガーから学んだ最強のブログ発信術とは?【PR】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ブログを2005年から書いている(登っちゃえば?は2015年からです)写真も撮れる登山ガイドのy-hey(@y-hey0210)です。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、ブロガーとして三重県大台町の観... -
奥伊勢フォレストピア 宮川山荘 日本一の清流に囲まれた温泉リゾート【PR】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 旅行大好きな、写真も撮れる登山ガイドのy-hey(@y-hey0210)です。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、ブロガーとして三重県大台町の観光協会が主催する「大台町魅力発信ツアー」に参加さ... -
北総門山 奥伊勢の展望台から日本一の清流「宮川」を眺める【PR】
三重県大台町にある北総門山(きたそうもんざん)。 日本一の清流、「宮川」の上流に位置する山で、総門山(そうもんざん)とセットで登れますが、 お手軽に自然散策したい場合は北総門山のみがオススメです。 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、... -
三重県 大台町魅力発信ツアーにブロガーとして参加してきました!【PR】
こんにちは! 写真も撮れる登山ガイドのy-hey(@yhey0210)です! 2020年1月30日(木)〜31日(金)に、三重県大台町の観光協会が主催する「大台町魅力発信ツアー」に参加させて頂きました! このツアー、ブログで情報発信する代わりに、旅費・宿泊... -
遭難した藤原岳へもう一度、積雪期に登った話
「遭難」 まさか自分がこんな経験をすることなど予測してもいなかった。 しかし2016年10月、三重県の藤原岳でそれは起こってしまった・・・ 遭難した要因としては↓の記事に書いているが、 ▶【遭難記録まとめ】三重 藤原岳 〜1,000級の低山...