いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。
2017年3月にドイツ人と行った
韓国最高峰(といっても1,905m)の
漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第11弾は
漢拏山(ハルラサン)下山後にがっつり腹ごしらえのため向かった
韓国焼肉店、済州ヌルボム(제주늘봄)を紹介します。
漢拏山登山&旅行記 記事一覧:
前回の記事:漢拏山(ハルラサン) オリモクルート下山時に出会ったモノ【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山10】
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey” type=”l big”]泊まっているホテルのフロントでおすすめの焼肉店は無いか聞いたところ
この済州ヌルボムまでのタクシーを手配してくれました。
それでは早速紹介します![/voice]
済州ヌルボム 店舗情報
[aside type=”boader”]住所:済州市老衡洞2301番地(韓国 제주시 노형동 2301번지)(新市街からタクシーで10分程度です。)
電話:064 – 744 – 9000/742 – 7700
FAX:064 – 749 – 2285
営業時間:11:00 – 22:00
ピックアップ車:中型バス4台、ボンゴバス2台常時待機中
駐車場:大型10台、中小型100台駐車可[/aside]
出典:済州ヌルボム 公式HP
済州ヌルボムの外観
なんと2階建ての建物全部がお店という超大型店です。
観光バスも何台も停まっていました。
これだけ人が多いお店なら味も間違いないだろうということで店内に行きます!
済州ヌルボムの店内
我々が座った1階のテーブル席はにぎやかな雰囲気でした。
テーブル担当の店員さんが一人ついてくれ、その人に注文する形式です。
済州ヌルボムのメニュー
メニューの一部を紹介します。
韓国語だけでなく、日本語や英語が併記されているので内容を理解しやすいです。
また、写真付きなのもありがたいですね。
今回我々が注文したのは焼肉セット!
それではどんなものか紹介しましょう!
前菜
まず韓国の料理屋に行くと必ず出てくるのがこの前菜。
頼んでないのにもれなくついてくるのでお得感があります。
しかし一緒に行ったドイツ人のセバスチャンは、
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/03/Sebastian2.jpg” name=”セバスチャン” type=”r big”]
俺は海から出てきたもの(魚介類やのり)は全く食べられないからy-hey食べてね。
う〜ん。これは出汁に魚介類を使っているからダメだ。y-heyまかせたぞ。[/voice]
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/9c81541b4ea6918bd98535b8ee40cd50.jpg” name=”y-hey” type=”l big”]えっ?そんなに一人で食べれんがね・・・(名古屋弁)[/voice]
というわけで前菜だけでおなかいっぱいになりそうでした。
済州島グルメ 韓国焼肉を堪能!
そしていよいよ焼肉タイムです!
1日の登山の疲れと寒さを吹き飛ばすために
がっつり食べます。
(登山?ってどこを?という方は↓の記事を参照下さい)
→漢拏山(ハルラサン) 頂上付近に到達!【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山9】
お肉は結構テーブル係の店員さんが焼いてくれるため
勝手に焼くと怒られることがあります(笑)
美味しいお肉には「塩」だけをつけて食べるのがオススメですね。
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey” type=”l big”]やっぱり炭火で焼くお肉は柔らかくて最高です![/voice]
また、済州島名物の黒豚もおすすめメニューのようです。
まとめ
今回は韓国 済州島グルメ おすすめスポットとして
焼肉の「済州ヌルボム(제주늘봄)」を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
もし済州島に行った時は立ち寄ってみて下さい!
この記事を読んであなたのトラベルライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
コメント