MENU

北アルプス 燕岳・大天井岳・常念岳を縦走してきます

北アルプス 燕岳・大天井岳・常念岳 装備

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

 

今夜から移動して15日(土)前夜泊、16日(日),17日(祝)の1泊2日で北アルプスの
燕岳(つばくろだけ)・大天井岳(おてんしょうだけ)・常念岳(じょうねんだけ)
を縦走(じゅうそう、山の頂上から下山せずに次の山へ移動すること)してきます!

燕岳・大天井岳・常念岳 国土地理院地図

 

テント泊の20kg近い荷物を背負って
1日8時間✕2日間の行程を無事に終えることができるでしょうか?

水平移動距離 約23km

累積標高差 約2,589m

 

1泊2日でなかなかの歯ごたえのあるコースです。

また帰ってきたら報告しますね。

 

それでは行ってきます!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメントする

目次