登山– category –
-
山ガールネット「女性のためのテント泊登山入門実習 in 瑞牆山」ガイドレポート
こんにちは。写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(y-hey)です。 2021年10月9日〜10日に行われた、山ガールネットさん主催「女性のためのテント泊登山入門実習 in 瑞牆山」で登山ガイドを務めさせてもらいましたのでガイドレポートをお伝えします! ... -
富士山富士宮ルート 登山コース紹介&登山ガイドレポート 2021年8月
日本一高い山、富士山。 誰しも人生に一度は登ってみたいと思うのではないでしょうか? どんな準備すればいいの?体力どれくらい必要なの?高山病が心配だな・・・ そんな初心者の方々でも、入念に体力づくりを行い、正しい準備をすれば登れてしま... -
富士山プリンスルート 登山コース紹介&登山ガイドレポート 2021年7月
日本一高い山、富士山に登るルートは主に4つあります。 最も人気で山小屋・トイレも多い吉田ルート 帰りは砂走りで帰れる須走ルート 最も長距離で経験者向きな御殿場ルート 登山口の標高が最も高く関西・名古屋方面からのアクセスが良い富士宮ルート &nbs... -
八ヶ岳 硫黄岳 登山コース紹介&登山ガイドレポート
長野県と山梨県にまたがる「八ヶ岳」は南北に約30km、東西に約15km広がる山脈で 八ヶ岳中信高原国定公園に指定されています。 八ヶ岳の名前の由来は諸説があります。 「八」は「八百万(やおよろず)」のように多くの数を表す数字から「多くの峰々... -
山ご飯・キャンプ飯 「シーフードとマッシュルームのアヒージョ」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「シーフードとマッシュルームのアヒージョ」のレシピを紹介します。 フライパンを使って超簡単に作れます。 シーフードとマッシュルームのアヒージョの簡単レシピ 材料 (2人分) シーフードミック... -
山ご飯・キャンプ飯 「鶏せせりの極ウマトッピング」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「鶏せせりの極ウマトッピング」のレシピを紹介します。 鶏せせりにつけるトッピングは、なんと「お茶漬けの素」と「そば茶」! フライパンを使って超簡単に作れます。 鶏せせり焼きの極ウマトッピン... -
山ご飯・キャンプ飯 「桃と生ハムのゴージャスサラダ」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「桃と生ハムのゴージャスサラダ」のレシピを紹介します。 料理の前菜(オードブル)として、調理器具を使わずに超簡単に作れます。 桃と生ハムのゴージャスサラダの簡単レシピ 材料 (2人分) 桃の... -
山ご飯・キャンプ飯 「白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸し」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸し」のレシピを紹介します。 メスティンを使って超簡単に作れます。 白菜とベーコン牡蠣の白ワイン蒸しの簡単レシピ 材料 (2人分) 白菜: 1/8個 ベーコン: 4... -
金時山 登山コース紹介 & ガイドレポート 2021年4月
神奈川県と静岡県の境にあり、箱根外輪山の最高峰である金時山(きんときやま / きんときざん)。 箱根外輪山で最も北側にあり、最高峰である標高は1212m。日本三百名山にも選定されています。 金時山は山頂付近が急になっていて、山容が猪の鼻に似... -
オンライン無料講座「初めての富士登山で登頂達成するための3ステップ」を開催します!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 写真も撮れる登山ガイドの上田洋平です。 一生に一度は富士山に登っておきたいけど、いきなり富士山に登ってちゃんと登頂できるか不安・・・ という方に向けて、オンライン無料講座「初めて... -
鎌倉ハイキング 衣張山 名越切通を通るコースを紹介
神奈川県鎌倉市にある衣張山(きぬはりやま、121m)。 ハイキングコースは初心者や子連れでも登れ、シダ植物満載のジャングルのような森、鎌倉七口の一つで国指定史跡である名越切通(なごえきりどおし)、 歴史遺跡の大切岸、由比ヶ浜を見渡せる山頂と1... -
山ご飯・キャンプ飯 「だし巻き玉子の生ハム巻き」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯でお酒のつまみとして使える、「だし巻き玉子の生ハム巻き」のレシピを紹介します。 バーナーを使わずに超簡単に作れます。 だし巻き玉子の生ハム巻きの簡単レシピ 材料 (2人分) だし巻き玉子(コンビニやスーパーで売られてい...