写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

幻想的な琵琶湖を見ながら乾杯!高木浜オートキャンプ場の楽しみ方7選

 
高木浜オートキャンプ場 琵琶湖の朝日でコーヒー

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

最近、空手で太ももをケガしてしまい
足を引きずっていて歩き、駅ではエレベーターが必要という
アウトドアライフどころかホスピタルライフ
まっしぐらです(汗)

早く「要バリアフリー状態」から開放されたい・・・
気を取り直して元気だった数週間前のことを書きます(笑)

 

 

滋賀県高島市の奥琵琶湖にある
マキノサニービーチ 高木浜オートキャンプ場。

2016年のGWに行った時、初日は嵐の中の修行状態でしたが
2日目は快晴となり、琵琶湖の静けさと美しさに感動したため
2017年5月5日(祝)〜7日(日)に再び舞い戻ってきました。

琵琶湖キャンプin嵐!? マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場①

嵐の後はご褒美の快晴! マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場②

 

そして感じたのは、このキャンプ場は
「自然に癒やされる」という
アウトドアの原点を思い出させてくれるキャンプ場
だったということ。

今回はその実体験を元に、
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場の
楽しみ方7選としてお伝えします!

 

 

1. 透き通る奥琵琶湖で水遊び

マキノサニービーチ高木浜 浜辺サイト

 

高木浜オートキャンプ場に到着してチェックインをすませ、
サイトに移動した我々を待っていたのは
青い空と透きとおる水の奥琵琶湖!

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖ファミリーサイト

さっそく家族&友達家族みんなで
水遊びの始まりです!

マキノサニービーチ高木浜 水の透明さ

うちの次男(2歳)は着替えをセーブするため
オムツ一枚で水に入ってました。

まだ5月だからちょっと寒かったかな・・・

 

淡水浴ですので海水のように遊んだ後に
体がベタベタしないのがオススメポイントです。

 

2. 幻想的な夕暮れの奥琵琶湖を眺めながら乾杯

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖を見ながら乾杯

 

キャンプといえば酒。酒といえばキャンプ。
というわけで昼間から琵琶湖を眺めながら乾杯です!

今回は周辺施設記事で紹介しているスーパー、平和堂で
滋賀づくりの一番搾りをゲットしました!

関連記事:マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場を200%楽しむための4つの周辺施設!

 

次の日はプレミアム・モルツの醸造家の夢なんていう
ちょっとシャレたビールで乾杯しました!毎日乾杯バンザイ!

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖を見ながら乾杯2

 

この幻想的な琵琶湖を眺めながら乾杯だなんて
贅沢すぎますね!

高木浜オートキャンプ場 幻想的な琵琶湖の夕暮れ1

高木浜オートキャンプ場 幻想的な琵琶湖の夕暮れ2

 

3. 琵琶湖畔で静かな花火

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖で花火

夜になれば琵琶湖には静けさが訪れます
そこでやっておきたいのが花火

と言っても打ち上げ花火やロケット花火よりも
線香花火のような静かな花火のほうが
この静けさに合うと思います。

 

4. 夜の奥琵琶湖の静けさに癒やされる

高木浜オートキャンプ場 静かな夜の琵琶湖

花火をやって疲れた子供達を寝かしつけた後は
大人の語りタイム

高木浜オートキャンプ場 静かな夜の琵琶湖2

この静かな琵琶湖を目の前すれば
あなたも癒やされること間違いなしです。

 

5. 朝日を望みながらコーヒーを

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖の朝日でコーヒー

 

静かな夜を越えた後は朝日がお出迎えです。

高木浜オートキャンプ場 琵琶湖の朝日

琵琶湖で朝日を眺めながら飲む朝のコーヒーといったら!

コーヒーの味が家で飲むより
100倍美味しくなること間違い無しです!

 

6. メタセコイア並木とマキノピックランド

メタセコイア並木
高木浜オートキャンプ場から車で6分のところに
メタセコイア並木があります。

まるで北海道にいる錯覚におちいるこの景色は
行ってみる価値はあると思います。

くわしくは関連施設紹介記事をご覧下さい。

マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場を200%楽しむための4つの周辺施設!

 

さらにメタセコイア並木の先には
マキノピックランドがあります。

マキノピックランド マーケット

我々が行った時には「マキノメタセコイアマーケット」が
開かれておりGWの連休だったためもあって
かなりの人が来ていました。

そこで我々はフリフリチキンの屋台を発見!

マキノピックランド フリフリチキン1

鶏を丸ごと焼くという、
なんとも豪快な張飛(三国志のキャラ)
のような調理の仕方です。

マキノピックランド フリフリチキン2

 

もちろんホールチキン(1羽分)を買って
みんなであっという間にたいらげました。

マキノピックランド フリフリチキン3

 

マキノピックランドのイベントやアクセス情報は↓のHPを参考にして下さい。

http://xn--ncke3dzaw0b5dze4d.com/

 

7. 知内浜でカヤック体験

最終日にキャンプ場をチェックアウトした後、
高木浜オートキャンプ場の隣にある
知内浜(ちないはま)オートキャンプ場でカヤック体験ができるということで
参加してみました!

 

まずは浜の上で漕ぎ方の練習です。
丁寧に漕ぎ方のコツを教えていただけます。

知内浜オートキャンプ場 カヤック体験 練習

 

そしていよいよ出発!

知内浜オートキャンプ場 カヤック体験 出発

沖まで出ました!

そしてインストラクターの方から
曲り方や止まり方等、いろいろな操作方法を教えて頂けました。

子供があまり漕げない分、パパが一生懸命漕いでました。

次の日は筋肉痛かな(笑)

 

場所は知内浜(ちないはま)オートキャンプ場の南浜でした。

GWやお盆等の繁忙期にカヤック体験は行っているみたいです。

くわしくは知内浜オートキャンプ場にTELで確認すると良いと思いますので
参考に知内浜オートキャンプ場のHPをつけておきますね。

http://chinaihama.com/

 

まとめ

今回は自然に癒やされたいなら行ってみるべき
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場での
楽しみ方7選
ををお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

  1. 透き通る奥琵琶湖で水遊び
  2. 夕暮れの幻想的な奥琵琶湖を眺めながら乾杯
  3. 琵琶湖畔で静かな花火
  4. 夜の奥琵琶湖の静けさに癒やされる
  5. 朝日を望みながらコーヒーを
  6. メタセコイア並木とマキノピックランド
  7. 知内浜でカヤック体験

 

この高木浜オートキャンプ場は
「自然に癒やされる」という、
アウトドアの原点を思い出させてくれるキャンプ場でした。

 

奥琵琶湖の自然に癒やされたいあなたに
オススメのキャンプ場です。

 

この記事を読んであなたのアウトドアライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

マキノサニービーチ高木浜に行く前に読んでおくべき記事

教えます!私が琵琶湖キャンプを好きな理由! マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場 まとめ

 

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »