写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場 琵琶湖キャンプの楽しみ方5選!

 
知内浜オートキャンプ場 日の出4

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら
 

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

 

滋賀県高島市の奥琵琶湖にある
マキノサニービーチ 知内浜オートキャンプ場

以前は何度かお隣の高木浜オートキャンプ場に行っていましたが
知内浜オートキャンプ場も行って見たくなり、
2017年8月11日(祝)~13日(日)に友達家族と2家族で行ってきました。

教えます!私が琵琶湖キャンプを好きな理由! マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場 まとめ

 

今回は実体験を元に、
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場の楽しみ方5選
をお伝えします!

 

Sponsored Links

1. 透き通る奥琵琶湖で水遊び

知内浜オートキャンプ場 遊泳場3

知内浜オートキャンプ場の目玉と言えば琵琶湖、琵琶湖と言えば知内浜。
というわけで、天気の良かったキャンプ2日目、3日目に楽しんだのは
青い空と透きとおる水の奥琵琶湖!

淡水浴ですので海水のように遊んだ後に
体がベタベタしないのがオススメポイントです。

 

2日目の朝に雨が降ったため、虹を見ることもできました!

知内浜オートキャンプ場 浜辺からの虹

 

Sponsored Links

2. 焼き立てのピザと共に乾杯

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜

知内浜オートキャンプ場にはピザ釜があります。(要予約)

今回は周辺施設記事で紹介しているスーパー、平和堂で
↓のようなピザの生地をゲットして、ピザ釜に投入しました!

関連記事:マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場を200%楽しむための4つの周辺施設!

今回焼いたのはピザだけではありませんでした!
素材ごとに振り返ってみましょう!

 

ピザ

まずこれを焼かないと始まりません。なんせピザ釜ですしね。

 

スーパーで買ったピザをアルミホイルの上に載せます。

知内浜オートキャンプ場 ピザ焼き1

 

4隅をこんな感じで折ります。

知内浜オートキャンプ場 ピザ焼き2

 

4隅を折ってピザ釜に投入前の状態。

知内浜オートキャンプ場 ピザ焼き3

 

ピザ釜に投入です!
ちなみに釜の温度調整はキャンプ場の係の方がやってくれます。助かります。

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜にピザを投入

 

5〜10分待って(待ち時間は係の方が教えてくれます)
ピザ釜から取り出すと、

知内浜オートキャンプ場 ピザを取り出し

 

ヒャッホウ!美味しそうなピザが焼きあがりました!

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜で焼いたピザ

焼き立ての味は最高!
家の電子レンジについているオーブンで焼いたのと全然違います。

 

ソーセージ

ピザを上手に焼けて調子に乗った我々は

「まだ釜の温度は熱いし、使用可能時間も残っているし、別の食材も焼けるのでは?」

y-hey

という仮設を立てました。

そしてキャンプ場の係の方に他のも焼けるか聞いてみたところ、OKとの回答が来たため、
早速別の食材を投入してみることに!

 

第2弾はソーセージ!

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜からソーセージを取り出し

 

これもいい感じに仕上がりました!

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜で焼いたソーセージ

 

焼肉

第3弾は焼肉!(どんだけ焼くねん)

 

しっかりと塩と胡椒をふりかけて、

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜で焼肉1

 

ピザ釜に投入!

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜で焼肉2

 

バッチリ焼きあがりました!

知内浜オートキャンプ場 ピザ釜で焼いた肉

 

焼き立てのピザと共に乾杯です!

知内浜オートキャンプ場 ビールで乾杯

 

すべてが、

う、うまいぞー!

味王

味王も出てくるうまさでした!

 

Sponsored Links

3. 琵琶湖近くでがっつり花火

知内浜オートキャンプ場 花火0

夜になれば琵琶湖には静けさが訪れます
そこでやっておきたいのが花火

 

子供達はガンガン花火を回していたため、
格闘ゲームの必殺技みたいに写ってます。

 

これは防御系の必殺技。
波動拳等の飛び道具系の必殺技を跳ね返しそうです。

知内浜オートキャンプ場 花火2

 

これは下側の敵に攻撃する技。スライディングしてくる敵に有効。

知内浜オートキャンプ場 花火3

 

これは斜め上の敵にも当たる攻撃系の必殺技。ジャンプしてくる敵に有効。
動きが速すぎて子供も残像しか写っていません。忍者か!

知内浜オートキャンプ場 花火1

 

本当はこのように花火を激しく回してするよりも
線香花火のような静かな花火のほうが
この静けさに合うと思います。

知内浜オートキャンプ場 線香花火2

 

この線香花火の最後の光が、夏の終わりを感じさせるような
切なさと癒しを与えてくれます。

知内浜オートキャンプ場 線香花火1

 

 

Sponsored Links

4. 琵琶湖の朝日で静けさに癒やされる

知内浜オートキャンプ場 日の出3

朝はちょっぴり早起きして湖畔に行き、静寂な琵琶湖を眺めてみてはいかがでしょうか?

 

黄金の輝きのように感じる太陽の光に癒されること間違い無しです。

知内浜オートキャンプ場 日の出4

 

手前を流れるのは知内川。その奥が琵琶湖です。
朝に訪れる、静かな「凪(なぎ)」の時間。

たたずむ木々も水面に映るとなぜか幻想的に見えます。

知内浜オートキャンプ場 日の出2

 

 

Sponsored Links

5. 南浜でカヤック体験

知内浜(ちないはま)オートキャンプ場の南浜エリアでカヤック体験ができます。
GWやお盆等の繁忙期に行っているみたいです。

 

GWに隣の高木浜オートキャンプ場に行った時、
知内浜オートキャンプ場に立ち寄り、参加してみました!

あわせて読みたい

幻想的な琵琶湖を見ながら乾杯!高木浜オートキャンプ場の楽しみ方7選

 

 

以下はその時参加した様子です。

 

まずは浜の上で漕ぎ方の練習です。
丁寧に漕ぎ方のコツを教えていただけます。

知内浜オートキャンプ場 カヤック体験 練習

そしていよいよ出発!

知内浜オートキャンプ場 カヤック体験 出発

沖まで出ました!

そしてインストラクターの方から
曲り方や止まり方等、いろいろな操作方法を教えて頂けました。

子供があまり漕げない分、パパが一生懸命漕いでました。

次の日は筋肉痛かな(笑)

 

場所は知内浜(ちないはま)オートキャンプ場の南浜です。

詳しくは知内浜オートキャンプ場にTELで確認すると良いと思いますので
参考に知内浜オートキャンプ場のHPをつけておきますね。

知内浜オートキャンプ場ホームページ

 

Sponsored Links

まとめ

今回はマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場での楽しみ方5選
ををお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

  1. 透き通る奥琵琶湖で水遊び
  2. 焼き立てのピザと共に乾杯
  3. 琵琶湖近くでがっつり花火
  4. 琵琶湖の朝日で静けさに癒やされる
  5. 南浜でカヤック体験

 

この知内浜オートキャンプ場は、琵琶湖の目の前にあるので
「琵琶湖の自然に触れられるキャンプ場」でした。

奥琵琶湖の自然に癒やされたいあなたに
オススメのキャンプ場です。

この記事を読んであなたのアウトドアライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

マキノサニービーチ知内浜に行く前に読んでおくべき記事

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場 琵琶湖を一望できるキャンプ場の施設紹介

 

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »