MENU

ジンミ・トンタッ(진미통닭) 韓国 水原で一番おいしいフライドチキン! 【2016年8月韓国出張&登山6】

ジンミ・トンタッ フライドチキン

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。

アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

 

2016年8月末に会社の出張&週末登山ということで約1週間韓国へ行ってきました!

前回の記事では世界遺産の水原華城(スウォンファソン)で

有名な韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」の撮影現場になった行宮を見てきました。

あわせて読みたい
韓国 水原華城でチャングムの誓いの撮影現場へ!【2016年8月韓国出張&登山 5】 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。   2016年8月末に会社の出張&週末登山ということで約1週間韓...

 

韓国出張&登山記まとめはこちら↓

 

歩き回ってお腹も空いてきたy-heyと同僚Oさんは

水原華城の周辺に「チキン通り」なるものがあるのをガイドブックで知ります。

 

というわけでおいしい匂いにつられて行ってきたお店

「ジンミ・トンタッ(진미통닭)」を紹介します!

 

目次

外観

チキン通りのエリアをふらふら歩いていると

一軒だけ、やたらお客さんが入っている店を発見!

“おいしい店は繁盛している”

という法則のもと、早速このお店に入ることに。

 

普段着を着ているため、

店員さんとはわかりづらい店員さんに聞いてみたところ

しばらく待ちとのこと。

おいしそうなので大人しく外で待ちます。

 

外観は結構立派なビルですねぇ。

ジンミ・トンタッ 外観

 

トレードマークの鶏さんがかわいいですね。

ジンミ・トンタッ ロゴ

 

店内の様子

ジンミ・トンタッ 店内1

しばらく待つこと15分くらいでしょうか。

時間も平日の18時30分くらいだったので

人気店のわりにはそれほど待たずに入れました。

 

人気店だけあって満席です。

我々が通されたのは入口に一番近い席です。

これなら外敵の来襲にも備えられます(笑)

 

キッチンではせっせと店員さんが

フライドチキンを揚げまくっています。

ジンミ・トンタッ 店内2

 

メニュー

ジンミ・トンタッ メニュー

フライドチキンのお店に来たら

フライドチキンを頼まないわけにはいきません!

 

じゃあ生ビールとフライドチキンを注文してサイドメニューをどうしようかな

なんて考えながらメニューを見ると・・・

 

なんとメニューは

チキンとビールやソフトドリンク等の飲み物のみという

なんとも潔いメニュー!

 

フライドチキンを客に提供するだけでこの店を

これほど大きくしたのか!

とある意味、感心してしまいました。

 

注文は韓国語しか通じないので

韓国語を話せないy-hey一行はメニューを指さしして

なんとか注文することに成功しました。

 

まずはビールで乾杯!

そして出てきた生ビールで乾杯!

ジンミ・トンタッでビール

韓国初日の夜がこうしてスタートしました。

 

看板メニューのフライドチキンは絶妙クリスピー!

ジンミ・トンタッ フライドチキン

我々がオーダーしたのは

「ハーフ&ハーフ」という

通常版のチキンが半分

スパイシー版のチキンが半分

というフライドチキンです。

15,000ウォン(約1,500円)でした。

 

チキンがテーブルに置かれた瞬間

あまりの大きさにビックリ!

これで約1,500円は破格です!

 

そして早速食べてみると

外側の衣はカリカリでクリスピーなのに

内側の身はやわらかでジューシーなのです!

 

こうして思い出して記事を書いているだけでも

ヨダレが出そうな味でした。

 

個人的には某有名チェーンの

ケ○タッキーよりおいしいと思います。

これを食べるには韓国の水原まで行かないと行けませんが・・・

 

味付けは塩とスイートチリソースがテーブルに置いてあり

それを付けて食べるのですが、個人的には塩がおススメです。

フライドチキンなのにさっぱりとしてチキン本来の味が堪能できます♪

 

まとめ

今回は韓国出張&登山記第6弾として

水原(スウォン)の人気No.1フライドチキンスポット、「ジンミ・トンタッ(진미통닭)」を紹介しました。

「近所にあったら通いたくなるお店」と同僚のOさんも絶賛していました。

 

ちなみにこのお店は韓国到着初日に我々が偶然発見した人気店でしたが

この次の日も韓国オフィスの同僚に誘われて夕食に行ったら

なんと同じ「ジンミ・トンタッ(진미통닭)」に連れてこられて

2日連続で同じ店でフライドチキンを食べたことを付け加えておきます。

(美味しいからいいですが)

 

次回は韓国 水原にある有名な

韓国焼肉店を紹介しようと思います!

 

この記事を読んであなたのトラベルライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

このお店の詳細が載っているサイト

AB-ROAD

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメントする

目次