MENU

セーフウェイ(Safe Way)24時間営業のハワイの大型スーパー

セーフウェイ 外観

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
ハワイ大好きなy-heyです。

2016年12月のハワイ旅行記の第14記事目は
今回はハワイ オアフ島 ホノルルのワイキキ近辺にあるあるスーパー
「セーフウェイ(Safe Way)」の紹介をします!

2016年12月のハワイ旅行3日目にはレンタカーをワイキキで借りて
マノア渓谷近くのモーニンググラスコーヒー+カフェでハワイ一番のコーヒーを飲んだ後、
ノースショア方面まで移動して昼食にガーリックシュリンプを食べたあとは
満腹のお腹でウミガメさんと出会いました

そしてワイキキのコンドミニアムへの帰路につくわけですが
うちは7歳と1歳の子連れなのでまともなレストランでは落ち着いて食事できないため
基本的に滞在中の夕食はコンドミニアムで部屋食でした。

その食料調達のためにレンタカーで立ち寄った
ワイキキ近郊にあるスーパー、セーフウェイを紹介します!

 

2016年12月ハワイ旅行記まとめ記事はこちら

あわせて読みたい
2016年ハワイ旅行前半まとめ オアフ島編 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ハワイ大好きなy-heyです。   2015年に引き続き、 (参考記事:ハワイに長期滞在してホノルルマラソン2015...
あわせて読みたい
2016年ハワイ旅行後半まとめ マウイ島編 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ハワイ大好きなy-heyです。   2016年11月29日〜12月16日で家族でハワイに長期滞在してました。 前回の記事...

前回の記事はこちら

あわせて読みたい
ハワイ ノースショアでウミガメに会える! アリービーチ(Ali’i Beach)の紹介 いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ハワイ大好きなy-heyです。 今回はハワイ オアフ島 ノースショア ハレイワにある アリービーチ(Ali'i Beach...

 

目次

セーフウェイ(Safe Way)の外観

ワイキキのやや北に進んだカパフル大通り沿いにあるセーフウェイ。
ワイキキからやや離れた場所にあるのでお店の規模も大きいです。

セーフウェイ 外観

 

セーフウェイ(Safe Way)の店内

さてここから店内を紹介していきますが
店内に入る前に長袖の上着を羽織っていきましょう。

なぜなら店内全体が冷蔵庫のように寒いからです。

これはアメリカのスーパーではどこでも寒いんですけどね。
ビーチに行ってそのままの薄着でスーパーに入ると
風邪をひきそうになりますのでご注意下さい。

 

野菜・果物

以前紹介したフードパントリーの時も感じましたが陳列が綺麗です。

セーフウェイ 店内3

アメリカでは一般的に
果物、野菜、肉、魚などは重さに応じて価格が決まるシステムです。
量りたい野菜や果物を重りに乗せると重さが確認できます。

ちなみにアメリカの重さの単位はポンド[lb]です。
1ポンド=約 0.453 kgです。
よってkgの2倍がポンドと考えると大まかに計算できます。

 

お酒

セーフウェイ 店内

 

セーフウェイ 店内2

なんと松竹梅や月桂冠、にごり酒なんかも置いてあります。

また、写真は撮ってないですが、惣菜系の品揃えも充実しているので
部屋食の調達にももってこいです。

 

セーフウェイで買い物するなら会員カードを作るべし

さてセーフウェイで買い物する場合は
絶対にやっておいたほうがいいことがあります。

それは Safeway Clubという会員カードを作ることです。

このカードがあればほとんどの商品で割引き価格が適用されます。
例えば↑の写真の松竹梅のお酒の場合ですと

通常価格:$15.99
会員価格:$12.99

となります。
お酒一本で$3安くなりますので
他の商品をいっぱい買った時の差は大きいです。

カードを作る手順は簡単。店内にあるサービスカウンターに行って
「I’d like to join Safeway Club(セーフウェイクラブに入会したいです)」
と言えばオッケーです。

すると登録用紙を渡されますので、その場で必要事項を記入すれはカード作成完了です。ID(身分証明書)を求められる可能性があるのでパスポートなどを持っていったほうが吉です。

滞在期間が短い旅行者でも作ることができますよ。

 

セーフウェイ(Safe Way)の場所

ハワイ オアフ島 ホノルルのワイキキから北に行ったカパフル通り沿いにあります。
今回我々はレンタカーで行きましたがザ・バスや旅行会社のトロリーでも行けるようです。

 

まとめ

今回はハワイの24時間営業の大型スーパー、
セーフウェイ(Safe Way)を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

コンドミニアムに滞在する場合はスーパーで安く
まとめ買いをして、物価の高いハワイ生活をお得に過ごしましょう!

この記事を読んであなたのハワイライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい

フードパントリー ハワイ ワイキキから徒歩圏内の身近なスーパー【2016年12月 ハワイ旅行5】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメントする

目次