-
【いつも3日坊主になってしまうあなたへ】「行動」を「習慣化」させて続けるための3つの方法
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 これまでに色々と「行動」することの重要さを書いてきました。 https://y-hey.com/breakdown-goals/ といいつつもその「行動」をなかなか「習慣化」できず、3日坊主で終わるのはよくある話... -
目標や行動はすべて数値化するとうまくいく
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 新春企画ということで夢・目標を立てて実践することについて 色々と書いておりますが https://y-hey.com/achieve-goals/ https://y-hey.com/the-ultimate-goal/ https://y-hey.com/breakdown... -
「夢」は細分化して「目標」、「行動」へ落とし込むと達成できる
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。y-heyです。 今回は「夢」を細分化して「目標」→「行動」へ落とし込むことにより達成する方法をお伝えします。 夢を書いた後にするべきこと 夢を書いて「やりたいことリスト」を作り、それを... -
目標設定するときに大事なこと 究極の目標を設定しよう!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 前回は手帳を使って目標設定し、なりたい自分になる方法をお伝えしました。 https://y-hey.com/achieve-goals/ 今回は目標設定の時にやっておくべき「究極の目標」を設定することについてお... -
今年こそ目標を達成する!未来年表を使った人生計画の立て方
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 みなさんは今年の目標とか既に立てましたか? 今回は私が実践している人生の目標・計画の立て方、手帳の使い方をご紹介します。 ちなみに私はこの目標設定方法を使って今までに以下のことを... -
謹賀新年 2016
明けましておめでとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 昨年は8月に当ブログを始めたばかりにもかかわらず 多くの方にご訪問頂き誠にありがとうございました。 みなさんはどのようなお正月休みをお過ごしでしたでし... -
2015年を振り返って自分のやってきたことを再確認してみる
みなさんは今年1年はどんな年でしたか? 2015年も年の瀬ということで 私の中で毎年恒例になっている1年の振り返りを行いたいと思います。 振り返り方としては普段使っている紙の手帳のマンスリーページをみながら 何をしていたのかを順に確... -
日本出発とハワイでの入国審査 2015年12月ハワイ旅行 [1]
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ワールドトラベラーy-heyです。 さてさて今回から2015年12月に行ったハワイ旅行&ホノルルマラソン完走記について書いていきます。 今回の旅はパッケージツアーではなく、個人手配で行ったの... -
ハワイに長期滞在してホノルルマラソン2015を完走してきました
2015年12月9日〜24日に家族と友人達とハワイに長期滞在して (私のみ日本に一時帰国して仕事してますが) ホノルルマラソンに出たり旅行・観光を楽しんだり、 ホノルル、ワイキキのあるオアフ島だけではなく、マウイ島まで楽しんできました! 今回... -
飛行機に長時間乗っても赤ちゃんが騒がない方法
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 楽しい家族での海外旅行。 でも長時間の飛行機での移動のため 自分の子供が騒いで周りに迷惑をかけないか心配じゃないですか? 今回は子供が赤ちゃん、幼児の時に5回以上飛行機に乗せ... -
【初めてでも安心!】国際線 搭乗手続き 完全マニュアル 中部国際空港編
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 パスポートのスタンプ欄は満杯になっているy-heyです。 初めて海外に行く場合、空港に着いてから 一体どういう手順でいけばいいのかわかりませんよね? 今回は読者の方が初めての海外でも安... -
国際線に乗るには何時間前に空港に着くべき?
空港で国際線で乗る場合は何時間前に着いておくべきなのでしょうか? 2015年12月9日から友人夫婦とホノルルマラソン&ハワイ長期滞在予定ですが 後から来て海外に初めて一人で合流する友人がいるため、彼のために パスポートのスタンプ欄が埋まりそ...