登山– category –
-
厳冬期に伊吹山を登山したら-10℃でも大汗をかいた件
滋賀県米原市、岐阜県にまたがる伊吹山(いぶきやま)。 日本書紀ではヤマトタケルが東征の帰途に伊吹山の神を倒そうとして返り討ちにあったとする神話が残されている霊峰です。 伊吹山は地理的に若狭湾と伊勢湾を結ぶ位置にあり、気流の関係により冬は積... -
山でバテないためにやっておくべき登山の体力作りのためのトレーニング方法とは?
登山時のトラブルを防止するには、山に登らない時(日常時)の体力作りをトレーニングしておくことが非常に重要です。 登山時にバテたり、筋肉痛、膝痛、腰痛になるは体力不足から来ることがほとんど。 せっかくの登山なら楽しく余裕を持って登りたいもの... -
アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)登山(ロンガイルート)後編
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記 後編です。 もしキリマンジャロに登ってキリマンジャロコーヒーを飲みたい... -
アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)登山(ロンガイルート)前編
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記です。 もしキリマンジャロに登... -
モンベルの福袋 2018年の中身は?過去のネタバレ内容から考察!
こんにちは!アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 お正月の近いこの時期になってくると気になるのが「福袋」ですよね。 普段はちょっと手の届かない商品も、場合によっては半額以下で買えてしまいますのでかなりお買い得。 そんな福... -
アフリカ出張ついでにキリマンジャロ(5,895m)に登った理由とは?
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記をしばらく書いていきます... -
【保存版】キリマンジャロ登山に必要な装備・持ち物を分かりやすく解説してみた
アフリカ大陸の最高峰、キリマンジャロ。 キリマンジャロと言えば何をイメージしますか? [voicel icon="https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/9c81541b4ea6918bd98535b8ee40cd50.jpg" name="y-hey"]えっ?コーヒーですって?いやいや、登... -
白峰三山(農鳥岳・間ノ岳・北岳)を縦走するなら知っておきたい情報まとめ
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 3日目 富士の朝焼けに心奪われる
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 2日目 間ノ岳から絶景の富士が!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 1日目 大門沢小屋でカレーパーティー
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 農鳥岳→間ノ岳→北岳 逆ルートで行くメリットとは?
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ...