いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。
今回からの記事では2016年3月13日(日)に名古屋シティマラソン(ハーフ)へ
参加したことを書きたいと思います。
月日の経つのは早いものでこの記事も既に先月のこととなってしまいました。
思えばその前の週である3月第1週は
2016年3月3日(木) 仕事、空手、登山準備
2016年3月4日(金) 伊吹山登山、空手
2016年3月5日(土) 安息日
2016年3月6日(日) 子供を背負ってファミリーハイキング(愛知県瀬戸市 岩巣山)
という盛り沢山でマゾッ気満載な予定をこなしたため
若干ですが体にまだ疲れを残した状態でのハーフマラソン参加となります。
3月の花粉舞い散る街並みを疾走するのは
花粉症になっているy-heyには苦痛以外の何物でもないのですが
毎年レースにエントリーする時期の10月になると
自分が花粉症であることをコロッと忘れてエントリーし続けて今回で4回目になります。
では早速振り返ってみましょう!
名古屋シティマラソン前日
受付
名古屋シティマラソン、名古屋ウィメンズマラソンの受付は
例年レース本番2日前と前日しかできませんので
2016年は3月11日(金)と12日(土)になります。
私は週末の12日(土)にナゴヤドーム近くの
受付会場である名古屋市東スポーツセンターで受付をしてきました。
受付は午後に行ったので混雑しているかと思ったのですが
スタッフの方々の手際が良く、スムーズに終えることができました。
帰り道に名古屋ドームに寄ってマラソンフェスティバルをちらっとみてきました。
でもここで買い物三昧して足を疲れさせては
明日のレース本番に支障が出るため、ほどほどにして切り上げました。
荷造り
前日の夜には荷造りを行います。
特にゼッケンが無い場合は走れないのでこれを
当日着るウェアに取り付けておきます。
ゼッケン取り付けにウェアに穴が空いてしまう安全ピンではなく
こういうグッズを使うと便利ですよ。
y-heyも以前友達にこんなのあるよと教えてもらってからずっと使い続けてます。
MIZUNO(ミズノ) ランニングアクセサリー ランナップ ゼッケンホルダー ホワイト 2012 | ||||
|
紙製のゼッケンならパンチ穴を開ける必要がありますが
布製のゼッケンなら穴が 開いていなくても使用できますよ。
前日の夜は早めに寝て十分な睡眠時間を確保して
レースに臨むようにします。
~レース当日編へ続く~
非常識マラソンマネジメント レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書) | ||||
|
金哲彦のランニング・メソッド | ||||
|
コメント