- ライフスタイル
謹賀新年 2023
新年明けましておめでとうございます。 写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 昨年も多くの方に当ブログをご訪問頂き誠にありがとうございました。 2022年にやってきたことを書き出してみました。 2022年の振り返りと買ってよかったもの [ka... - ライフスタイル
2022年の振り返りと買ってよかったもの
みなさんにとって2022年はどんな年でしたか? 何を成し遂げてどんな変化のあった年ですか? と言っても僕も聞かれたら即答できるほど覚えてはいないので、2022年を振り返ってみました! 振り返り方としては普段使っている紙の手帳のマンスリーペ... - 遭難防止
山岳保険の選び方 徹底比較し登山ガイドがオススメの保険を紹介!
登山者の皆さん、山岳保険は入ってますか? 年に数回しか行かないから、まだ入ったことが無いな・・・ なんていう方は要注意です! 遭難や事故が起こった場合の救助費用はかなりの高額になりますので、登山者やハイカーは山岳保険に入るのがマナーです。 ... - 山ご飯・キャンプ飯
山ご飯・キャンプ飯「鮭としらすの炊き込みご飯」の簡単レシピ
山飯・キャンプ飯で主食になる、「鮭としらすの炊き込みご飯」のレシピを紹介します。 メスティンを使って超簡単に作れます。 【鮭としらすの炊き込みご飯の簡単レシピ】 材料 (2人分) 米:1合(180g) 水:200ml 酒:小さじ1 鮭:1切れ 釜... - 遭難防止
北アルプス 西穂高岳 登山2回目の40代男性が滑落事故で死亡 登山ガイドが伝えたい4つの遭難防止アドバイス
2022年9月11日、北アルプスの西穂高岳の独標付近から滑落した40代の男性が死亡しました。 会社の同僚2人と一緒に日帰りで西穂高岳に登っていたようです。 40代と言えばまだまだ体力があるため、これからもまだまだ山を楽しめた年齢。謹んでご冥福をお祈り... - メディア出演
執筆協力&写真提供した本「YAMAP 山登りベストコース 関東周辺版」が発売されます!
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@yhey0210)です! このたび執筆協力&写真提供させて頂いた本、 No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版 が2022年7月6日に全国の書店やAmazon等で発売され... - 登山ガイドレポート
丹沢大山 登山ガイドレポート 山の上のレストランは無事に開店
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@y-hey0210)です! 2022年5月21日(土)に富士山ステップアップツアー2022の第2弾として神奈川県の丹沢大山登山ガイドツアーを開催し、ガイドさせて頂いたレポートをお伝えします! ▶初め... - 登山ガイドレポート
金時山 登山ガイドレポート2022 富士山ステップアップツアー第1回目から雨?
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@y-hey0210)です! 2022年4月29日(祝)に富士山ステップアップツアー2022の第1弾として神奈川県と静岡県の境に位置する金時山で登山ガイドツアーを開催し、ガイドさせて頂いたレポートをお伝えし... - 登山ガイド資格取得
登山ガイド ステージ II 実技検定の結果通知書が届いたぞぉぉぉーーー!
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@yhey0210)です! 2021年12月, 2022年3月に 公益社団法人 日本山岳ガイド協会の「登山ガイド ステージ ⅠⅠ」の試験である講習会や実技試験を受けてきました。 (まだブログには書いていなかったた... - 登山ツアー
山ガールネット 桜のベストシーズンに行こう!『SAKURA Trekking in 秩父・美の山』で登山ガイドをします
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@y-hey0210)です。 2022年4月17日(日) に山ガールネットさんの企画、 桜のベストシーズンに行こう!『SAKURA Trekking in 秩父・美の山』 の登山ツアーで登山ガイドを務めさせて頂きます!  ... - 関東の山
鎌倉アルプス 天園ハイキングコース(大平山) コースガイド
神奈川県鎌倉市の東西に伸びる尾根は「鎌倉アルプス」と呼ばれており、四季それぞれの花を見ることができます。 その最高点は大平山(おおひらやま、159m)で、鎌倉市の最高点でもあります。 鎌倉アルプスがある天園ハイキングコースは登山前・下山... - 登山ツアー
山ガールネット ロウバイのベストシーズンに登ろう!『長瀞アルプス・宝登山トレッキング(日帰り)』で登山ガイドします
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@y-hey0210)です。 2022年2月13日(日) に山ガールネットさんの企画、 ロウバイのベストシーズンに登ろう!『長瀞アルプス・宝登山トレッキング(日帰り)』 の登山ツアーで登山ガイドを務めさせ...