上田洋平(y-hey)– Author –

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者
写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。
ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。
2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。
ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
-
Google Analyticsの使い方はグーグルアナリティクスアカデミーで学べるぞ!【完全無料】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ブログを12年書いているy-heyです。 ブログを書いているブロガーにとって気になるのが PV(ページビュー、何ページ閲覧されたかを表す数字)等のデータ。 このデータを確認するのは通常Googl... -
富士山の登山ガイドをすることになりました!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 突然ですがあなたは日本一高い山、富士山に登ったことがありますか? y-heyは過去に4度登ったことがあります。 他には、2012年にアフリカ... -
元気にやせたい人集まれ!たんぱく質講座が名古屋で開催決定したよ!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 プロテインはDNS派のy-heyです。 以前SNSを見ていたら偶然「たんぱく質講座」という、 筋肉トレ好きな人間にはまさに雷で打たれたような衝撃が走る講座を見つけました! だってたんぱく質と... -
Facebookの乗っ取りを防止せよ!二段階認証を設定する方法
あなたが使っているFacebook、セキュリティは万全ですか? 「バッチリです!」という方以外はここから先にお伝えする 「二段階認証」という方法でセキュリティを強化して 乗っ取り等の被害を減らすことができます。 それでは二段階認証のやり方につ... -
韓国 漢拏山(ハルラサン)登山に行くなら読んでおくべき12記事【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山まとめ】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人のセバスチャンと行った済州島(チェジュ島)にある 韓国最高峰(といっても1,905m)の漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記を気が... -
韓国 釜山 金海空港で乗り継ぎする前に知っておくべきこと【韓国国内線→国際線】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 パスポートのスタンプ欄は一杯になりそうなy-heyです。 2017年3月に韓国最高峰(といっても1,905m)の漢拏山(ハルラサン)登山を終え、 済州(チェジュ)国際空港→釜山 金海国際空港→中部国... -
済州島グルメでおすすめしたい韓国焼肉 済州ヌルボム【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山11】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人と行った 韓国最高峰(といっても1,905m)の 漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第11弾は 漢拏山(ハルラサン)下山後にがっつり... -
漢拏山(ハルラサン) オリモクルート下山時に出会ったモノ【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山10】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人と行った 韓国最高峰(といっても1,905m)の 漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第10弾は 頂上の一番近くである南壁から オリモ... -
漢拏山(ハルラサン) 頂上付近に到達!【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山9】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人と行った 韓国最高峰(といっても1,905m)の 漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第9弾は ウィッセオルム待避所から頂上の一番近... -
ブログマラソン完走!1ヶ月以上ブログを毎日更新できた理由とは?
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 ブログを12年書いているy-heyです。 12年間もブログを書いている割には 今まで毎日更新というものをしたことがありませんでした。 その理由としては、 質の高い記事を書いて読者に提供したい... -
漢拏山 霊室(ヨンシル)ルートは雪でもスニーカーで行けるレベル【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山8】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人と行った 韓国最高峰(といっても1,905m)の 漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第8弾は 霊室(ヨンシル)登山口からウィッセオ... -
漢拏山(ハルラサン)登山口への道でカモシカに遭遇?【2017年3月韓国最高峰 漢拏山登山7】
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年3月にドイツ人と行った 韓国最高峰(といっても1,905m)の 漢拏山(ハルラサン)への登山&旅行記第7弾は 霊室(ヨンシル)登山口までの道のりを...