写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

いびがわマラソン2015 完走記 前編 いびがわマラソン2015⑤

 
いびがわマラソン スタート地点のQちゃん

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。

アウトドアライフクリエイターのy-heyです。

いびがわマラソン スタート地点のQちゃん

 

前回はいよいよいびがわマラソン2015のスタートを切ったところでした!

(参考記事:いよいよ42.195kmのスタート! いびがわマラソン2015④

 

今回はスタートから30kmの壁までの模様を鼻息荒くお伝えします!

 

0〜10km

スタートしてランナーが走りだし(混雑しているので歩いてましたが)

しばらくするとスタートラインに到達します。

そこではQちゃんこと高橋尚子さんがいました! いびがわマラソン スタート地点のQちゃん

 

元気をもらいつつ序盤を走ります。

最初の数キロは多くのランナーが道幅いっぱいで走ってますので

ここは焦らずに7〜8分/kmというゆっくりペースで

ウォーミングアップのつもりで走ります。

 

コース序盤は雨の中だというのに

沿道に多くの応援の方々が来てくれてました。

(参考記事:いびがわマラソン2015について熱く語ります! いびがわマラソン2015①

 

結構な雨なのに・・・

自分が応援する側だったら絶対来ないような天気なのに・・・

こんなに応援してもらって、本当にありがたいです。

 

応援パワーをもらった後、5km地点くらいから徐々にスピードを上げていき

大体6分/kmのペースに持って行きました。

2014年は約7分/kmで走っていたことを考えると

結構速めなペースです。

 

このままいけば4時間30分いけるか?

なんて思ったりもしましたが、この甘い考えは後半に吹き飛ばされます

 

10〜20km

12km地点くらいでしょうか?

いきなりQちゃんがコース脇にいてハイタッチをランナーとしていましたが

私達は気付くのが遅れたためあっという間に通り過ぎてしまいました!

残念!今回のマラソンの目標の一つである「Qちゃんとハイタッチ」が〜

 

ゴール付近に再び現れてくれることを期待して、やむなく先へ進みます。

 

15km地点くらいから早くも脚に異変が!

なんとこんなに早くも脚が攣りそうな悲鳴を上げるではありませんか!
やはり金メダリストの野口みずき元選手が言うように

「走った距離は裏切らない」のでしょうか?

 

いやいや私の場合は練習の時に走った距離が全然無いため

それ以上にしっかりやってもらわないと困るのですわー。

 

途中で脚が攣(つ)らないように

何度か走りながら脚をドンドン叩いて筋肉をほぐして

騙し騙し走ってました。

 

また、攣るのを最大限に防ぐため

エイドステーションで電解質の補給に努めました。

塩(ナトリウム)やバナナ(カリウム)

があるたびにガンガン補給しました。

 

20〜30km

20km過ぎてからも脚が攣りそうな状態が続きました。

途中のエイドステーションにはバナナやいなり等があったので

それをもらってしっかりエネルギー補給します。

 

また、ポーチにいれて持っていたBCAAサプリなんかも5kmの給水所ごとに補給します。

 

こんな感じでなんとか攣るのを押さえつつ走ってますが、

30kmの壁をこんな調子で超えることができるのでしょうか?

 

不安なまま後半戦を向かえる次回に続きます!

 

 

 

レース中に飲んだら回復効果が高かったBCAAサプリ

AMINO FLIGHT(アミノフライト) 4000mg 14本入り
by カエレバ
アリスト メダリスト アミノダイレクト5500 7g*5袋
by カエレバ

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »