グループ登山– tag –
グループ登山の登山記です。
気心の知れたメンバーと登山すると、和気あいあいとして楽しい登山となります♪
-
槍ヶ岳 登山記 東鎌尾根ルート【前編】 音と光の大共演!?
長野県、北アルプスにある槍ヶ岳(3,180m)。 日本で5番目に高い山(1位 富士山 3,776m、2位 北岳 3,193m、3位 奥穂高岳 3,190m & 間ノ岳 3,190m)、 そして北アルプス内では奥穂高岳(3,190m)に次いで2番目に高い山です。 まさに槍のような鋭い形... -
北アルプス 槍ヶ岳から帰りました
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2018年9月22(土)〜24日(祝)の2泊3日で北アルプスの槍ヶ岳(3,180m)から帰ってきました。 行程 1日目(9月22日):上高地を出発して... -
北アルプス 槍ヶ岳登山に行ってきます
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 今日から2泊3日で北アルプスの槍ヶ岳(3,180m)に槍沢ルートで登ってきます! 1日目(9月22日):上高地を出発して、明神、徳沢、横尾経由で... -
蝶ヶ岳 1泊2日テント泊登山 山頂での槍穂の絶景に感動!
長野県、北アルプスの常念山脈にある蝶ヶ岳(ちょうがたけ、2,677m)。 5月下旬から6月頃に山頂直下の稜線付近にチョウのような雪形が現れ、それが山名の由来となっており 麓の安曇野(あずみの)ではこのチョウの雪形を農耕の目安としていたそうです。 ... -
アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)登山(ロンガイルート)後編
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記 後編です。 もしキリマンジャロに登ってキリマンジャロコーヒーを飲みたい... -
アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)登山(ロンガイルート)前編
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記です。 もしキリマンジャロに登... -
アフリカ出張ついでにキリマンジャロ(5,895m)に登った理由とは?
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2012年12月に1人で南アフリカへ出張に行ったついでに登ってきた アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登山記をしばらく書いていきます... -
【保存版】キリマンジャロ登山に必要な装備・持ち物を分かりやすく解説してみた
アフリカ大陸の最高峰、キリマンジャロ。 キリマンジャロと言えば何をイメージしますか? [voicel icon="https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/9c81541b4ea6918bd98535b8ee40cd50.jpg" name="y-hey"]えっ?コーヒーですって?いやいや、登... -
白峰三山(農鳥岳・間ノ岳・北岳)を縦走するなら知っておきたい情報まとめ
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 3日目 富士の朝焼けに心奪われる
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 2日目 間ノ岳から絶景の富士が!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ... -
白峰三山縦走 テント泊 2泊3日 1日目 大門沢小屋でカレーパーティー
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2017年9月9日(土)〜11日(月)に南アルプスの白峰三山(しらねさんざん) (農鳥岳(のうとりだけ)・間ノ岳(あいのだけ)・北岳(きただけ))をテ...