MENU

エメラルドグリーンの赤木川でカヌー体験&熊野川温泉さつきでほっこり

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験5

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
旅行大好きな、写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。

 

2019年9月14〜16日に3日間の和歌山県新宮市へ家族でモニターツアーへ参加させてもらいました!

1日目は学校に泊まれる宿、小口自然の家に集合し、そこに流れる清流、赤木川で魚釣りとバーベキューをした後、
赤木川でカヌー体験熊野川温泉さつきを楽しんだので今回はその模様をお伝えします。

 

それでは早速紹介していきます!

 

目次

赤木川 カヌー体験場所へのアクセス

小口自然の家から県道44号線沿いに車で5分くらい走ったところで川へ下る場所がありました。
(その時の川の状態や、参加者のレベルによってカヌーに向いている場所は変わりますので、今回の場所はあくまで一例として下さい。)

小口自然の家については↓で解説しています。

【小口自然の家】熊野古道で学校に泊まれる宿泊施設

[kanren url=”https://y-hey.com/koguchi-shizen-no-ie/”]

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 河原

[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]河原へ降りれば清流、赤木川がお出迎えです![/voicel]

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 橋

 

赤木川でカヌー体験

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 カヤック

我々が到着した時、すでにカヌーは準備されていました。ワクワクしてきます!

 

[aside type=”yellow”]ちなみにダブルブレード・パドルを使って漕ぐものは「カヤック」と呼ばれますが、
広義では「カヤック」も「カヌー」に含まれるため、この記事では「カヌー」に統一します。

出典:https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1677/[/aside]

 

 

最初は陸の上でインストラクターの方々から、パドルの漕ぎ方を教えてもらいます。

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 漕ぎ方講習

 

そして赤木川へ繰り出します!

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 スタート

 

軽快にパドルを漕ぐy-hey。
インストラクターの方から漕ぐコツを教えてもらった後はかなり進むようになりました。

川の色がエメラルドグリーンでこの透明度はヤバいです。

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験 1

 

小学4年の長男もがんばっています!

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験2

[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/ab0ef476474dd89d469a4a6a02fd9234.jpg” name=”y-hey”]そっちに行ったら岸にぶつかるよー![/voicel]

 

その後、y-heyのカヌーに乗り込んでくる長男。重い・・・

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験3

 

インストラクターの方のカヌーに乗せてもらいました!

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験4

 

[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]

楽チンでいいなー[/voicel]

 

いつの間にか青空が広がり、最高の天気の下で楽しむことができました!

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験5

インストラクターの方や一緒に遊んでくれた子と一緒に記念写真です。

和歌山県新宮市 赤木川カヤック体験6

 

 

[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]

今回は Art&Tec.KUMANO のインストラクターの方々にお世話になりました!ありがとうございました。
2021年から北山川で癒しのカヌー体験を始めたそうなので、ぜひ体験してみて下さい。

[/voicel]
Art&Tec.KUMANO
いやしのカヌー体験 - Art&Tec.KUMANO 和歌山県、奈良県、三重県の三県にまたがる観光地 瀞峡からカヌーでくだってみませんか。春から秋にかけて、自然をながめながらのカヌー体験が楽しめます。 北山川の流れ...

 

「熊野川温泉さつき」でほっこり

和歌山県新宮市 熊野川温泉さつき 外観

カヌー体験を終えた後は、さらに車で7分くらいの場所にある
「熊野川温泉さつき」で遊び疲れた体を癒やします。

 

[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]ここの露天風呂には寝そべって温泉に入れる場所があったため、
親子でゆったりさせてもらいました![/voicel]

 

まとめ

今回は和歌山県新宮市にある清流、赤木川でカヌー体験、そしてその後の温泉の模様をお伝えしました。

カヌー体験を行う前日は大雨で、水量が多かったため、カヌーをできるかどうか心配していましたが、
良い場所をインストラクターの方々に選定してもらえてよかったです!

 

[btn]新宮市観光協会サイト[/btn]

 

次回は神秘の滝についてお伝えします!

 

この記事を読んであなたのトラベルライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    カヌーを検索していたらこちらのブログにたどり着きました。
    その節はご参加ありがとうございました。すてきなブログです。
    体験の日に、写真をとっていました。
    SDカードの整理をしないといけないと開いたら、この日に撮影した写真が数枚残っていたのです。
    なんらかの方法で写真を送りますが、いかがでしょうか?

    • 福岡様、コメントありがとうございます。その節はお世話になりました。
      写真ありがとうございます。ぜひ頂きたいと思います。
      別途メールにて連絡させていただきます。

福岡ゆか へ返信する コメントをキャンセル

目次