いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
旅行大好きな、写真も撮れる登山ガイドのy-heyです。
2019年9月14〜16日に3日間の和歌山県新宮市へ家族でモニターツアーへ参加させてもらいました!
1日目の最初は学校に泊まれる宿、小口自然の家に集合し、そこに流れる清流、赤木川で魚釣りとバーベキューを楽しんだので今回はその模様をお伝えします。
小口自然の家については↓の記事で詳しく紹介しています。
[kanren url=”https://y-hey.com/koguchi-shizen-no-ie/”]
それでは早速紹介していきます!
赤木川へのアクセス
小口自然の家から県道44号線沿いにやや南下したところで川へ下る場所がありました。
(↑の地図上の「民宿 百福」と「小口地区コミュニティー消防センター」の間の場所です。

赤木川で魚釣り

我々が行った前日が大雨だったため川が濁っていると伺いましたが、
普段はよどんだ川しか見ていない身としてはこれでも透き通って見えます!
釣り名人のNさんが釣り方を教えてくれました。

魚、釣れるかなー。

と思っていたら長男がウグイを釣り上げました!

y-heyも釣ってみますが、結局釣れず・・・

獲ったどー!

名人の投げ網を見学

今度は場所を変えて魚釣り名人Nさんが投げ網をやります。
シュッっと網を投げ入れ、魚を捕まえました!

天然鮎のバーベキュー

魚を釣った後(y-heyは釣れませんでしたが・・・)は再び小口自然の家に戻ってバーベキューです!
文明の利器を使って豪快に炭に火を付けます(笑)

この頃には遊び疲れたのか、長男は眠ってしまいました。

天然の鮎を炭で焼きます!

焼き上がりました!
天然のゆずと一緒に食べるとさっぱりとして絶妙の美味しさになります!

もちろんお肉や野菜もあります!ガンガン焼いてたくさん頂きました!

まとめ
今回は和歌山県新宮市にある清流、赤木川で魚釣りとバーベキューの模様をお伝えしました。
新宮市と言えば材木、というイメージが強かったのですが、こんなに綺麗な自然が残されているんですね。
[btn]新宮市観光協会サイト[/btn]
次回はカヌー体験についてお伝えします!
この記事を読んであなたのトラベルライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

コメント