-
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行④ ~必殺の膝蹴り~
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 前回の記事に引き続いて2015年の振り返りです。 雪山から帰ったy-heyの身に起こったこととは? (ちなみアイキャッチ画像は私が中学時代にハマっていた アーケードゲーム(ゲーセンにあるゲーム)の... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行③ ~伊吹山ジンクスの始まり~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 急に残雪期の雪山登山へ単独で行くことになったy-heyですが 前回からの続きとして、去年私の身に起こったことを振り返ってみましょう。 (ちなみに上の写真は2015年に伊吹山に登った時のものです... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行② ~妙なジンクス~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回からの続きで、 急に残雪期の雪山登山へ単独で行くことになった私は 仕事を終えて帰る登山前日の電車の中、スマホで検索しながら どこの山がいいか検討しだしました。 山を選ぶに当た... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行① ~はじまりは突然に~
ある時、妻が私に言いました。 「友達家族に平日に東京ディズニーランドに誘われちゃったんだけど、行ってきていい?」 それは私を名古屋に置いて友人家族、妻、そして子供2人で 2泊3日も夢の国へ行こうという計画でした。 自分も加... -
打撲・内出血した時の処置・治療方法
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 正道会館 新心館で空手を習っているy-heyです。 日常生活のちょっとした事故や、 スポーツや格闘技等で怪我をしてしまった場合に どのように治療したらよいのでしょうか? 前回までの記事で人生初の... -
初めてのフルコン空手の試合を終えて 〜親父の背中〜
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 とうとう決着のついた初のフルコン空手の試合、 若さ溢れる20歳の若者に敗北を喫したのですが、 https://y-hey.com/karate-mikawachallengetournament2016-4/ 37歳の私は 「これが若さか・・... -
初めてフルコン空手の試合(正道会館 三河チャレンジトーナメント)に出場してきました
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 2016年2月21日に人生初のフルコンタクト空手の試合ということで 正道会館 三河チャレンジトーナメント空手道選手権大会に出場してきたy-hey(@yhey0210)です。 人生初の空手の試合はどうだ... -
フルコン空手の試合で勝つために必要なこと その3「持久力をつける」
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 いよいよ明日に迫った人生初のフルコンタクト空手試合に向けてコンディションを最終調整している (といっても休んでいるだけですが)y-heyです。 前回、前々回とフルコン空手で試合... -
フルコン空手の試合で勝つために必要なこと その2「防御をしっかり行う」
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 人生初のフルコンタクト空手試合まであと2日と迫った今日この頃、最後の仕上げに向けて調整中のy-heyです。 先月からの試合に向けた稽古で先生や先輩方に教わった、 フルコンタクト空手の試... -
フルコン空手の試合で勝つために必要なこと その1「威力のある攻撃をする」
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 初めてのフルコンタクト空手(正道会館)の試合に向けて 吐きそうになるような稽古をしているy-heyです。 いよいよ2月21日の人生初の試合本番まであと4日と迫ってきた今日この... -
空手 試合に向けた稽古
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 最近はあまりブログ更新できてませんでした。 元々ブログ記事を書くのは朝早起きをしてやる派なのですが このところ、カラダが疲れすぎて全然早起きできませんでした。 それは2月21日... -
空手の試合に向けて、組手稽古始動!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 趣味で空手をやっているy-heyです。 最近体調を崩していたため(まだ完治してませんが)久々の更新となります。 たまには近況をブログに書こうかと思います。 2月下旬の空手の試合に...