いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
アウトドアライフクリエイターのy-heyです。
2017年9月30日(土)~10月1日(日)に家族で
愛知県の渥美半島の先端、伊良湖岬の近くにある
休暇村 伊良湖キャンプ場へ行ってきました!
以前はキャンプ場や周辺施設の紹介をしましたので今回は
キャンプを楽しんだ模様をキャンプレポとしてお伝えします!
1日目
チェックイン
名古屋方面から車を約2時間30分走らせて
無事に休暇村 伊良湖キャンプ場に到着。
まずは受付にてチェックインです。
受付の建物は結構使い込んである感があります。
今回は電話で区画サイトを予約してありましたが、
当日、フリーサイトに空きがあれば使わせていただけるとのことでしたので
確認したところ、空いていたため、フリーサイトを使わせてもらうことにしました。
フリーサイトは「キャンプファイヤー場」となっているため、
本来は区画サイトがすべて埋まった時しか開放しないそうですが、
今回は柔軟に対応していただけました。
フリーサイトの広大なスペースをほぼ貸し切り状態!
受付後はフリーサイトに移動してタープとテントを設営です。
今回フリーサイトに宿泊したのはy-hey一家とバイカーの方2人のみ。
広大なフリーサイトの土地を、ほぼ貸し切り状態で贅沢に使うことができました。
夕食は焼肉・寿司・オイルサーディン
夕食はカセットコンロを使って手軽に焼肉です。
あとはキャンプ場近くのスーパーで買ったお寿司と
オイルサーディンを温めて食べるという、手間いらずのご飯です。
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/9c81541b4ea6918bd98535b8ee40cd50.jpg” name=”y-hey”]
キャンプも何度かやっていると、バーベキューは面倒でやらなくなってきますね(汗)[/voicel]
そしてビールで乾杯!ということで以前紹介したキャンプ場近くにあるスーパー、
フードオアシスあつみ 福江店で購入したハワイのビールが登場!
→伊良湖 キャンプするなら 立ち寄りたい周辺施設や観光スポット!
[kanren url=”https://y-hey.com/around-irago/”]
しかしここで重大なことに気づきます。
栓抜きがないやん!
・・・
と、言うことは・・・
ビール飲めんやん!
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/2497d06d6a1c69cf9516985d6d17b7ce.jpg” name=”y-hey”]
ふっ、こういう時のために予備の缶ビールがあるのさ![/voicel]
というわけで家から持ってきたアサヒスーパードライが登場しました。
(隣りのほろよい白いサワーはうちの妻のです。)
安定したドライなうまさでした!(と書いていたらビール飲みたくなってきました(笑))
もしスーパードライを持ってきていなかったら
買い物のためキャンプ場から出ないと行けなかったため(そんなに飲みたいんかい)ラッキーでした。
ちなみにアルコールは◯ですからね!自戒を込めて!
詳しくは↓の栄養について勉強してきた「たんぱく質講座」の記事に書いてあります。
[kanren url=”https://y-hey.com/protein-lecture-nagoya-report/”]
夕食を食べた後は大自然の中で携帯ゲームをやりつつ(何しにキャンプ場に来てるんだか・・・)
自然っていいね!的な話をみんなでして就寝です。
キャンプ2日目
キャンプ場を散歩
2日目の朝も晴天!になったので早朝にキャンプ場を散歩しました。
散歩を終えてフリーサイトに戻ったら、子供達が駆け寄ってきて・・・
おんぶさせられました!2人は重い!
おんぶの後は子供達はアウトドアワゴンに乗って、親は引っ張らされ、体力を大変消耗しました・・・
キャンプ後はメロンと海!
キャンプ場をチェックアウトしたら、お風呂に入ろう!
ということでキャンプ場から車で2分の場所にある
休暇村 伊良湖本館(ホテル)に立ち寄ったところ、残念ながらお昼は立ち寄り風呂は清掃中とのこと。
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5a2c196de1b740bd3b7c73bd0b427c03.jpg” name=”y-hey”]
あ、あたまかゆい・・・ 昨晩入っておけばよかった・・・[/voicel]
その状態でメロンを食べ、
しらす丼を食べ、
海で砂遊びをしました!
秋の海は快晴では無かったですが、なかなか気持ちのよい空でした。
「サーファーと犬と彼女」、絵になりますねぇ。
今回遊んだ場所は別の記事で詳しく情報を書いています。
→伊良湖 キャンプするなら 立ち寄りたい周辺施設や観光スポット!
[kanren url=”https://y-hey.com/around-irago/”]
そして早めの17時に帰宅しました。
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]このくらいの時間だとキャンプから帰ったその日に片付けを終えることができて翌日の月曜の朝に後片付けの残りでテンションが下がる、なんていうこともありませんでした。[/voicel]
まとめ
今回のキャンプは「大自然を満喫」しました。
炊事場とトイレ以外は人工物の無いところで、自然を思いっきり楽しむことができました。
愛知県の穴場的なキャンプ場、休暇村 伊良湖キャンプ場は
静かな場所でゆっくりしたいキャンパーにおススメです!
この記事を読んであなたのアウトドアライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
伊良湖キャンプ場関連の記事
[kanren url=”https://y-hey.com/irago-introduction/”]→伊良湖 キャンプするなら 立ち寄りたい周辺施設や観光スポット!
[kanren url=”https://y-hey.com/around-irago/”]
コメント