いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
ハワイ大好きなy-heyです。
2016年12月のハワイ旅行記の第16記事目は
ハワイ オアフ島 カイルアにある
「ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)」の紹介です。
このブーツ&キモズで有名なのは
マカデミアナッツソース パンケーキです。
ハワイでも行列が絶えない人気店です。
でも行列に並ばずにパンケーキを楽しめる方法も今回はお伝えします!
2016年12月ハワイ旅行記まとめ記事はこちら


前回の記事はこちら

ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)の外観
ハワイ オアフ島のカイルアにあるこのお店は
TargetやWhole Foodsといった大型スーパーの近くにあります。
我々が行ったのは平日の午後12時くらいでしたので
多くのお客さんで賑わっていました。
ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)の店内
店内の雰囲気
店内の雰囲気はこんな感じです。
ただし店内で食べようとすると結構待ち時間が発生するのでご注意を!
これはのちに攻略法を書きますね。
ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)のメニュー
メニューはお店の外に掲示されています。
まずこちらがパンケーキ系やアラカルトが載っているメニュー。
こちらがステーキやサンドイッチが載っているメニュー、
そしてこちらがオムレツ系のメニューです。
オムレツだけで1ページ使っているメニューもすごいですね。
次回に行った時はオムレツも食べてみたいです。
残念ながら日本語メニューは無いため、店の外でメニューとにらめっこする必要がありますが
「英語メニューだと見るのが大変じゃん!」という方のために
我々が頼んだ絶対オススメの商品を紹介しましょう!
それが↓の2点です。ひとつずつ解説しますね。
マカデミアナッツソース バナナパンケーキ(Banana Pancake with “Kimo’s” Famous Macadamia Nut Sauce)
このパンケーキのためにみなさん長い行列を並んでいると言っても過言ではありません。
一番有名なのは
マカデミアナッツソース パンケーキ(Kimo’s” Famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes)
ですが、我々はちょっと変化をつけて
バナナパンケーキにしてみました。
味のほうはどうでしょうか?
まずこのパンケーキ本体のフワフワ度にやられます。
しかしここでこのパンケーキは追撃の手をゆるめてくれません。
パンケーキの上にかかっているマカデミアナッツソースが
しっかりと追い込んできます。
このソースだけでもご飯3杯いけます。(甘いからご飯じゃなくてパンか・・・)
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/01/Ajioh.jpg” name=”味王” type=”l”]う、うまいぞー![/voice]
おっと味王まで納得するほどのうまさだったようです。
ガーリックチキンプレート(Garlic Chicken Plate)
我々は昼食の時にお店に行ったため
何かメインの料理も注文しよう!
ということで頼んだのがこのガーリックチキンプレートです。
これも大当たり!
サックサクのクリスピーチキンが
香ばしいガーリックと共にたたみかけてきます。
[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/01/Ajioh.jpg” name=”味王” type=”l”]う、うまいぞー![/voice]
おおっとまたしても味王が登場してしましました!(笑)
ちなみに味王をご存知無い方はニコニコ大百科に載ってますのでチェックしてみて下さい。

ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)の攻略法
こんなおいしい料理が食べられるお店、ブーツ&キモズですが
人気店だけあって行列は必至です。
しかしそんなに並ばなくていい方法があります。
それは、
持ち帰りで注文すること
です。
大勢店の外で並んで待っている方々のほとんどは
店内で食べる方々です。
店内で食べようとすると混雑時には1〜2時間の待ちになります。
しかし持ち帰りにしたら10〜15分くらいでできてきます。
これは持ち帰りにしない手はないです。
持ち帰り注文の手順
最初に店内に入って
「For here or to go?(店内で食べますか?それとも持ち帰りにしますか?)」
と聞かれますので
「To go, please.(持ち帰りでお願いします)」
と答えて下さい。
すると料理ができた時に呼ばれる名前を聞かれますので
名前を言います。
(日本人の名前はハワイの人にはなじみがないですので
Taro. It’s T A R O. とかいうふうにアルファベットでも言うか
Tom とか適当なイングリッシュネームを伝えてもいいと思います)
支払いは現金のみ
そして支払いになるわけですが
ここで注意して欲しいのは、
支払いは現金(US$)のみというところです。(2016年12月時点)
ハワイはカード社会のアメリカなので
あまり現金を持たずにお店に入るとうっかり現金が足りない!
なんてことになりかねないのでお気をつけ下さい。
ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)の場所
ハワイ オアフ島 ホノルルのワイキキからレンタカーで30分、
カイルア・ビーチの近くにあります。
近くにターゲット(大型スーパー)がありますで
待ち時間はそこで買い物してもいいかもしれません。
住所:151 Hekili St, Kailua, HI 96734
まとめ
今回はハワイ カイルアにある超人気店
ブーツ&キモズ(Boots & Kimo’s)
を紹介をしましたがいかがでしたでしょうか?
持ち帰りにした後はどこで食べるの?
という疑問が湧きますが、我々はそのままレンタカーでカイルア・ビーチに行って
ビーチで食べました。
これは次回書きますのでお楽しみにして下さい!
この記事を読んであなたのハワイライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
ハワイで超簡単にレンタカーを借りる方法も解説してます
初めてでも安心! ハワイ ホノルルでハーツレンタカーをスムーズに借りる全手順
MAKI’S DEAREST HAWAII―――インスタジェニックなハワイ探し
コメント