今回は僕の富士山登頂ガイドツアーのプリンスルートの日程で参加して下さり、登山初心者にも関わらず富士山登頂を達成された、
パーソナルカラー診断・プライベートサロンをされている鈴木美樹さんを紹介します。
[aside type=”lime”]
美樹さんの素敵なHP、ブログはこちら↓
[/aside]
今日は美樹さんから頂いた僕の登山ガイドの感想をご紹介したいと思います。
Q1: 富士山登頂を達成してみてどうでしたか?
富士[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]山登頂、おめでとうございます!登頂されて一言お願いします! [/voicel]
感動!!の一言です。
あんなに美しい朝焼けを見たのは初めてです。
自然と涙が出てきました。
Q2: 専用Facebookグループはいかがでしたか?
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/2497d06d6a1c69cf9516985d6d17b7ce.jpg” name=”y-hey”]事前に登山当日までの疑問を解消できる、専用FBグループはいかがでしたか?[/voicel]過去の質問が見れるためとても便利でした。また他の日程の方々との仲間意識がオンラインで芽生えました。
Q3: 一眼レフの写真はいかがでしたか?
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/2497d06d6a1c69cf9516985d6d17b7ce.jpg” name=”y-hey”]当日一眼レフで撮影した写真はいかがでしたか?[/voicel]良かった点:登山中は余裕がなかったので、自分で写真を撮ることはほぼ不可能でしたので・・・
写真を撮ってくれるサービスはとても嬉しかったです!
スマホカメラとは全然違うクオリティなので、あとで見返して雄大な景色を楽しむことができます。
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]喜んでいただけたようで良かったです!
3,776mの富士山に重い一眼レフを持って登るのは大変なのでお役に立てたかと思います。[/voicel]
Q4: 登山ガイドはいかがでしたか?
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/2497d06d6a1c69cf9516985d6d17b7ce.jpg” name=”y-hey”]当日の登山ガイドはいかがでしたか?[/voicel]当日までの質疑応答からはじまり、何から何までお世話になりました!!
こちらのペースに合わせて登ってくれたり、荷物まで持っていただいたり、
食料をシェアしてくれたりと、本当に至れり尽くせりでした。
足りない装備も補ってくださったので、ストレスなく御来光を拝むことができました!!
本当にありがとうございました。
Q5: その他
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/2497d06d6a1c69cf9516985d6d17b7ce.jpg” name=”y-hey”]その他、何かあればお願いします! [/voicel]今回FBの投稿を見て、突然「富士山に登って日本一の御来光を拝みたい!」という無謀な計画を立ててしまいましたが、
洋平さんの見事なサポートでその願いも叶えることができました。
しかも令和元年という記念すべき年に、現天皇陛下が登られたという「プリンスルート」でです!
2日目に山小屋を発った時は、疲労も溜まっており、無心な状態になっていましたが、日常生活ではなかなか得られない、自分と向き合えた貴重な時間となりました。
辛さを乗り越えて登頂できた時は、なんともいえない感慨深い気持ちでいっぱいで、御来光を拝んだ時は自然と感謝の気持ちとともに、涙が出てきました。
「この景色は登った人にしか見れませんよ。」
という洋平さんの言葉に、心の底から「やったぁーーー!」という達成感を味わうことができました。
貴重な経験をありがとうございました!
[voicel icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey”]
ご感想どうもありがとうございました!
2日目の日の出前の早朝に出発してから高地の暗い登山道を登っていくのはとても大変だったと思いましたが、
最高のご来光を眺めることが出来て、その努力が報われましたね。
あれほど感動的なご来光を拝むことが出来るのは中々無いのですが、きっと普段の行いが良かったのでしょう。
本当にお疲れ様でした!
[/voicel]
↓↓↓感動の登山ガイドレポートはコチラ↓↓↓
[kanren url=”https://y-hey.com/fuji-guide-20190818-19/”]
コメント