丹沢大山 登山ガイドレポート 山の上のレストランは無事に開店
こんにちは!写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(@y-hey0210)です!
2022年5月21日(土)に富士山ステップアップツアー2022の第2弾として神奈川県の丹沢大山登山ガイドツアーを開催し、ガイドさせて頂いたレポートをお伝えします!
▶初めての富士登山で登頂達成しよう! 富士登山ステップアップ ガイドツアー2022
登山ガイドデータ
日時
2022年5月21日(土)
メンバー:
上田洋平(y-hey): 43歳(男)
このブログ「登っちゃえば?」を書いている「写真も撮れる登山ガイド」。
日本山岳ガイド協会 認定登山ガイド ステージII かながわ山岳ガイド協会所属
山登り歴は15年以上、一眼レフ歴は10年以上でキリマンジャロ(5,895m)登頂、アコンカグア5,000mまで到達した時も一眼レフカメラはしっかりと持って登っている。
ドMなので山小屋泊なのにカメラ機材入れると25kgになる荷物を背負って山に登ることに喜びを感じている。
ツアー参加者の方々
ここからは実際に登った時の登山ガイド記をお伝えしますので、あなたが登山される際の参考にして下さい!
y-hey
丹沢大山 登山ガイドツアー ガイドレポート
大山ケーブルバス停から出発
今回の丹沢大山登山のルートはケーブルカーを使って表参道・見晴台周回コースです。
天気はあいにくの雨予報です・・・
登山開始時は曇りでしたが、どこまで雨が降らずにもってくれるか・・・
y-hey
まずはこま参道を15分歩いて大山ケーブル駅を目指します。
大山ケーブル駅からケーブルカーに乗車
大山ケーブル駅からはケーブルカーに乗車して高度を稼ぎます。6分間で約300m上れるので便利です。
阿夫利神社下社
ケーブルカーを終点の「阿夫利神社駅」で下車すると、少し景色が見えました。
しかしこの後真っ白に・・・
「ルーメソ」のれんで有名な茶店「さくらや」も営業していました。
阿夫利神社下社に参拝してから登山開始です!
1丁目 登拝門
登山は1丁目の石碑からスタート。山頂にある28丁目の石碑を目指します。
スタートしていきなり急な石段の連続!
ここでスピードを上げて登ってしまうとのちのちバテてしまうので、ゆっくりペースで上ります。
夫婦杉
一つの根っこから二本に分かれて伸びている巨木な杉は、夫婦杉(めおとすぎ)と呼ばれています。
表参道は人気のルートですが、実は結構道が険しかったりします。
高尾山に登って次は大山でも行こうかな?くらいの初心者の方の心をへし折るのが表参道ルートなのです・・・
牡丹岩
風化によってできるタマネギのような丸い岩は、牡丹の花に似ていることから「牡丹岩」と呼ばれています。
天狗の鼻突き岩
その昔、鳥取県にある伯耆大山から来た天狗が鼻をつついたとされる穴が空いています。
「いや、天狗さん、どんだけ鼻が硬いねん」ってツッコミたくなります。
16丁目
16丁目は最後のお茶屋があった場所で、その昔はお茶とお饅頭を出していたそうです。
ここは蓑毛方面へ下る道との分岐点なので、表参道から下って阿夫利神社下社に下山する場合は「下社」の標識を見落とさないようにしましょう。
晴れていればここから景色が一望できますが、今日は真っ白です・・・
y-hey
大山山頂
雨の中、辛い急登を上りきり、無事に山頂手前28丁目の鳥居まで来ました!
そして大山山頂に到着!お連れ様です!
山の上のレストランを開店
それまで降っていた雨が、なぜかお昼休憩の時だけ止んだため、シェフガイドが腕を振るう時間です♪
本日のお品書き
▶山ご飯・キャンプ飯 簡単レシピ「ソーセージの白ワイン蒸し」
3.食後のコーヒー
さらに食後にはコーヒーを提供。山専ボトルだと当日中なら熱湯のまま持ってこれるのでバーナーでわざわざお湯を沸かす必要が無いです。
見晴台方面へ下山
景色は真っ白で残念な感じですが、下りは見晴台方面へ下山を開始します。
基本的には木の階段が続く道ですが、一部危険な箇所があり、クサリがかけられています。
霧も深くなり、雲の中にいるのが実感できます。
見晴台
見晴台に到着。雨で何も見晴らせない状態のためか誰もいませんでした・・・
(奥の東屋に人がいました)
雨の中ですが、しばし休憩して阿夫利神社下社へ戻ります。
二重滝
途中にある二重滝。雨が降りしきる中だったので水量が多かったです。
ここには杉の老木が昔あって、そこで呪いのワラ人形を打ち付けていたという言い伝えがあります。怖いですね・・・
ケーブルカー阿夫利神社駅から下山
ケーブルカー阿夫利神社駅に戻ったら帰りもケーブルカーを利用してラクラク下山です。
歩いて下る場合、急坂(男坂か女坂)を3〜40分程度かけて下ることになります。
まとめ
今回は「大山 登山ガイドレポ」の模様をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
暑くなってくる季節でしたが雨のため涼しく登れました(笑)
天気はイマイチでしたが、山の上のレストランは無事に開店したので良しとしましょう。
この記事を読んであなたのアウトドアライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)