滋賀県の山– tag –
-
厳冬期に伊吹山を登山したら-10℃でも大汗をかいた件
滋賀県米原市、岐阜県にまたがる伊吹山(いぶきやま)。 日本書紀ではヤマトタケルが東征の帰途に伊吹山の神を倒そうとして返り討ちにあったとする神話が残されている霊峰です。 伊吹山は地理的に若狭湾と伊勢湾を結ぶ位置にあり、気流の関係により冬は積... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行 まとめ & 全記事紹介
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 アウトドアライフクリエイターのy-heyです。 2016年3月4日(金)、山頂にのみ雪が残る伊吹山へ 平日、家族へお忍びで行ってきた登山記のまとめ記事です。 ここでこの無謀な登山を振り返ってみた... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑧ ~山ごはんと下山~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 2016年3月に行った伊吹山登山記、とうとう前回の記事で頂上まで到達しました。 https://y-hey.com/ibuki201603-7/ 今回は山頂での早めのお昼ご飯&下山編です! 山ごはん@伊吹山山頂 頂上に到達... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑦ ~山頂に到着!~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回の記事で三合目まで登ったのはいいですが 期待していた雪が全くない状態のため 雪山登山では無く、「ただの登山+雪山装備で荷物が重くなるだけ」 という、ちょっとMっけの入った登山となっ... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑥ ~伊吹山の雪が・・・~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 平日に家族に黙ってこっそり登山に行くゲスな男、y-heyです。 今回の伊吹山登山について色々と経緯等を書いていたら登山を始める記事を書きだすまでに すでに5つも記事を書いてしまいましたが、... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行⑤ ~登山口までのアクセス~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回の記事で 2016年3月3日(木) 仕事、空手、登山準備 2016年3月4日(金) 伊吹山登山、空手 2016年3月5日(土) 安息日 2016年3月6日(日) ファミリーハイキング(愛知県瀬戸市 岩巣山)... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行④ ~必殺の膝蹴り~
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。 前回の記事に引き続いて2015年の振り返りです。 雪山から帰ったy-heyの身に起こったこととは? (ちなみアイキャッチ画像は私が中学時代にハマっていた アーケードゲーム(ゲーセンにあるゲーム)の... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行③ ~伊吹山ジンクスの始まり~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 急に残雪期の雪山登山へ単独で行くことになったy-heyですが 前回からの続きとして、去年私の身に起こったことを振り返ってみましょう。 (ちなみに上の写真は2015年に伊吹山に登った時のものです... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行② ~妙なジンクス~
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 前回からの続きで、 急に残雪期の雪山登山へ単独で行くことになった私は 仕事を終えて帰る登山前日の電車の中、スマホで検索しながら どこの山がいいか検討しだしました。 山を選ぶに当た... -
2016年3月伊吹山 平日お忍び登山行① ~はじまりは突然に~
ある時、妻が私に言いました。 「友達家族に平日に東京ディズニーランドに誘われちゃったんだけど、行ってきていい?」 それは私を名古屋に置いて友人家族、妻、そして子供2人で 2泊3日も夢の国へ行こうという計画でした。 自分も加...
1