MENU

プレミアムラウンジ セントレアはビール飲み放題で快適!

セントレア プレミアムラウンジ ソファ席

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
出張族のy-heyです。

 

一般的に空港は人が多いしにぎやかな雰囲気ですよね。
このにぎやかさが空港の醍醐味だったりします。

でも落ち着いて仕事したい場合や読書、スマホを見たい場合もありますよね?

そんな場合は航空会社やクレジットカード会社が提供するラウンジを利用するといいです。

 

私は海外出張に行く時にセントレア(中部国際空港)を使うのですが
今回はよくお世話になっているラウンジ、

プレミアムラウンジセントレア

を紹介します!

 

目次

プレミアムラウンジ セントレア 基本情報

[aside type=”boader”]場所:セントレア(中部国際空港)旅客ターミナルビル3階 出発ロビー

営業時間:7:00~20:45

定休日:年中無休[/aside]

出典:セントレア公式サイト

 

3F出発ロビーのチェックインカウンターの奥、三菱東京UFJ銀行の向かい側にあります。

セントレア プレミアムラウンジ 地図

 

プレミアムラウンジへの入り方

プレミアムラウンジへの入場条件は、提携クレジットカードと当日の搭乗券(出発・到着共に可)を
入口にある受付で見せる必要があります。

 

提携クレジットカード:UFJゴールドカード, 三井住友VISAゴールドカード, UCゴールドカード, DCゴールドカード, 三菱UFJニコスゴールドカード, JCBゴールドカード, ダイナース, アメリカンエキスプレス

出典:セントレア公式サイト

 

↑に載せた地図を見ながら入口まで来ますと、このようなゴージャスなカンジの扉が!

セントレア プレミアムラウンジ 入口

 

ここでひるまずに、

  • 提携クレジットカード(↑に記載してます)
  • 当日搭乗の航空券(国内線・国際線、また出発日・到着日ともに利用可です)

 

を持って入ります。

 

到着日も利用できるのが嬉しいですね。

家に帰る前にちょっとブログ 仕事ができますからね。

 

大きな荷物がある場合は、受付近くの鍵付きロッカーに置いておくことができます。

 

 

プレミアムラウンジの雰囲気は?

 

受付を済ませるとラウンジ内には、雑誌や新聞が置いてあり、自由に読めます。

セントレア プレミアムラウンジ 入口付近

 

まずラウンジ内に入って目につくのはこのカップルシート。

セントレア プレミアムラウンジ ソファ席

お一人様でも利用でき、快適そうなのでここに陣取ってみました。

 

快適な座り心地で電源とUSB差込口まで付いています。

セントレア プレミアムラウンジ ソファ席2

これでパソコンとスマホを複数同時に充電できます。

セントレア プレミアムラウンジ コンセント&USB

 

他にもこんな形の一人席があります。

セントレア プレミアムラウンジ 一人席

 

また、写真を撮り忘れましたが、
机席もあり、こちらでもコンセントが利用できます。

 

プレミアムラウンジセントレアのネット接続環境は?

セントレア共通のWi-Fiを利用することができます。

速度も感覚的にはそれほど遅くなかったです。

 

セントレア公式サイトにも案内があります。

セントレア公式 Wifi 案内サイト

 

プレミアムラウンジ セントレアの食べ物・飲み物は?

プレミアムラウンジ セントレア 食べ物

食べ物は↑の写真のようなちょっとしたおつまみ程度です。

 

飲み物は生ビールサーバーがあり

「キリン一番搾り」と「ハートランドビール」の生ビールを楽しめます。

プレミアムラウンジ セントレア 飲み物1

 

その他にもジュース、お茶、コーヒーマシンと一通り揃っていますので
飲み物は充実していると思います。

プレミアムラウンジ セントレア 飲み物2

 

 

まとめ

今回はセントレア(中部国際空港)にある

プレミアムラウンジ セントレア

を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

 

 

 

[voice icon=”https://y-hey.com/wp-content/uploads/2017/06/5fbffd9716bda3972ce66231a4852ab5.jpg” name=”y-hey” type=”l big”]航空会社系のラウンジは出発前しか利用できませんが
このラウンジは到着後も利用できるのがメリットですね![/voice]

このようなラウンジを使って飛行機に乗る前、乗った後の時間を有効活用して下さい!

 

ちなみに私が持っているのはデルタアメックスゴールドというカードです。

 

このカードがあるとスカイチーム系の航空会社であれば、エコノミークラスの席を予約しても
優先チェックインや優先搭乗、優先手荷物、ラウンジの使用可、マイルの積算率アップ等の恩恵を得られます。

詳しくはまた別で記事を(いつか)書きますが、もしくはアメリカンエクスプレスカードのサイトを参考にして下さい。

 

この記事を読んであなたのトラベルライフが豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ
日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者

写真も撮れる登山ガイドとして
関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。

ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して
読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。

2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。

ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から)
2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、
2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!

コメント

コメントする

目次