写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

富士山五合目、山頂の気温は平地と違うの?登山ガイドが教えます

 
富士山山頂からの雲海

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!写真も撮れる登山ガイドのy-heyです!

 

人生に一度は登っておきたい日本最高峰、富士山。

登山者が登れるのは山開き期間中の7月上旬〜9月上旬となります。

富士山 登山時期のおすすめは○月って知ってた?

 

富士山の登山準備をしている時、

「夏だし、半袖で登ればいいかな♪」

なんて考えていませんか?

 

ちょっと待って下さい!そんな軽装で富士山に登ったら大変なことになりますよ!

 

今回は富士山五合目、山頂の気温は平地と違うのか?ということについて解説しますので
正しい知識を身に付けてもらい、きちんと富士登山の準備をして下さい!

y-hey

 

平地、富士山五合目、富士山山頂では気温が全く異なる

富士山五合目、山頂、東京 気温比較グラフ

出典:気象庁ヤマレコのデータを基にグラフを作成

 

東京、富士山吉田口五合目(2,304m)、富士山山頂(3,776m)の過去の平均気温を比較し
Excelでグラフを作成してみました。

 

このグラフを見ながら東京と富士山の気温を比較して行きましょう!

 

7月, 8月の富士山五合目の気温は平地(東京)の4月並の気温

富士山五合目の7・8月の気温は東京の4月の気温

まず富士山五合目の7月・8月の気温を見てみると、約13〜14℃で
東京の4月並の気温だということがわかります。

 

4月と言えば、コートこそ羽織っていないですが、まだまだ長袖を着る時期ですよね。

そんな気温の場所に半袖一枚でいけば風邪をひくかもしれませんので、五合目で登山開始時には

 

  • 半袖シャツ+長袖シャツ
  • 半袖シャツ+レインウェア
  • 長袖シャツ

 

のどれかで行けば良いです。

半袖シャツの上に重ね着をすれば暑くなったら脱げるのでオススメです。

下半身は長ズボンです。

 

 

たまに外国人で半袖Tシャツ+ハーフパンツで登っている”剛の者”がいますが、
彼らは体の構造が違うので別格だと思いましょう。

y-hey

 

7月, 8月の富士山山頂の気温は平地(東京)の真冬並の気温

富士山頂の7・8月の気温は東京の1月の気温

次は富士山山頂の7月・8月の気温を見てみましょう。
約5〜6℃で東京の1月、すなわち真冬並の気温だということがわかります。

 

このグラフはあくまで平均気温ですので、御来光を頂上で待つ時のAM4時頃の気温は2〜3℃になります。

さらに風が吹くと風速1m毎に体感温度が1℃下がるため、風を遮るものが無い山頂では体感温度は0℃以下となります。

 

こんなところに半袖シャツ1枚で行ったら凍死寸前になるでしょう・・・

というわけで防寒着としてダウンジャケットフリースは必須の装備となります。

また手袋も必要です。できれば登山用の手袋が好ましいですが、無ければ最低でも軍手を持っていきましょう。

 

富士山登山の装備について、詳しくは↓の記事で解説しています

【初心者必見】富士山登山の持ち物と装備をチェックリスト付きで解説

 

標高と気温の関係

なぜこんなにも富士山の気温は平地と比べて低くなるのでしょうか?

これは標高が高いと気圧(大気の圧力)が下がり、空気が膨張することにエネルギーが使われるため、
気温を上げることにエネルギーは使えず、気温が下がるということです。

 

100m標高が高くなると、気温は0.6℃下がります。

 

このため、標高0m近い平地で30℃だったとしても、標高3700mの山頂付近では
約22℃気温が下がり、8℃前後になります。

 

標高差による気温の変化にご注意下さい!

 

まとめ

今回は富士山五合目、山頂の気温は平地と違うのか?ということについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

100m標高が高くなると、気温は0.6℃下がる

という公式を覚えておけば、富士山以外の山でも山頂の気温を予測できます。

 

※気温を予測する場合は平地の最低気温から標高差分の温度を引いて計算し、夜明け前の一番寒い時の気温を算出するのがコツです。

 

また、登山する前に必ず天気予報のサイトで登山日の天気や気温を確認しておいて下さい。

 

tenki.jpは有名な山の山頂付近の週間天気や気温を調べることができます。

 

てんきとくらすは登山に適しているかを「登山指数」で表し、高度別に気温や風速を調べることができます。

 

しっかりと富士登山の準備をして、山頂で凍えないようにして下さい!

y-hey

 

この記事を読んであなたのアウトドアライフが豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »