写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

登山ガイドとしてTBSテレビ「ひるおび」で富士山通行予約システムの見解を述べる リモート生出演で緊張した理由

 

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。写真も撮れる登山ガイドの上田洋平(y-hey)です。

今回は登山ガイドとしてTBSテレビ「ひるおび」にリモートで生出演し、富士山の山梨県で行われる通行予約システムについての意見を述べさせて頂いた放送の舞台裏、そして意外と緊張した理由について書きたいと思います。

時系列形式でどうぞ。

 

始まりはいつも突然でした。

 

出演前日(2024年5月13日(月)突然のオファー、電話取材15分

出演前日 PM 3時17分

うちの妻が代休で休みだったので雨の中、鎌倉にランチを食べに行った日の午後、TBSテレビから突然電話が!

 

2023年4月にオンライン出演、2023年7月にはスタジオ生出演させて頂いたTBSテレビの「ひるおび」のスタッフの方が僕の事を覚えてくれていたようで、お声掛け頂いたようです。

TBS系列「ひるおび」に出演させて頂きました!

登山ガイドとしてTBSテレビ「ひるおび」で富士山の軽装登山、弾丸登山に注意喚起 スタジオ生出演の舞台裏

 

なんと明日(5/14)にオンラインでTBSの「ひるおび」に生放送で出演し、「富士山の通行予約システムついての意見や懸念点を専門家の観点から述べて欲しい」とのこと。

既に予定は入っていましたが、「予定を調整して出演します!」と返事させて頂きました。

 

ちなみにテレビ局では急に企画が決まることが良くあるようで、いきなり「明日出演できる方を探しているのですが・・・」とお声掛け頂くことが普通にあります。

y-hey

 

出演前日 PM 8時30分

テレビの視聴者に分かりやすいように図解や写真入りのボードを作るため、出演前日夜に電話取材を約15分受けました。

そこで富士山通行予約システムや通行料についての私見や懸念点をお話させて頂きました。

 

※ちなみにこの事前取材中にテレビ朝日「スーパーモーニング」さんからも電話があったので折り返し電話をしたら、そのまま電話取材になり、翌日の「スーパーモーニング」でコメントとして掲載されました。

テレビ朝日「スーパーモーニング」富士山通行予約システムについて登山ガイド上田洋平がコメント

 

その後はお風呂に入ってブログ執筆した後は出演当日に備えて早めの就寝。

2024年5月14日(火) に2つの番組でテレビ出演します!

 

出演当日(2024年5月14日(火))オンラインで生放送「ひるおび」出演

当日 AM 10時

Screenshot

電話取材で話した内容をもとに図解資料を作成頂いたので、修正箇所が無いかチェック。

細かい点を再確認します。

 

当日 PM 12時45分 リモート出演なのに緊張した理由

ZoomでTBS側とビデオ通話開始!

「いよいよか・・・」

 

今回はかなり緊張していた。

なぜなら、うちの息子たち(中3と小4)が、この日はなんと4時間授業で13〜14時くらいに帰って来る!

なのでちょうど僕がオンライン出演している最中に子供たちが家に帰ってきて「ただいまー!」等と大きな声を出されてしまうと、もれなくマイクがその音を拾ってしまい、全国ネットに流れてしまうことになるのだ。

最悪テレビ局へ出禁になるかもしれない・・・

 

このような事態を防ぐため、2人の息子達には

「帰って来る時、パパはオンラインで生放送に出演中かもしれない。玄関の鍵は開けておくから、絶対に静かに入ってくるように。」

と強く言い聞かせておいた。

彼らも聞き分けのある年齢なので、これで大丈夫だろう。

 

しかし、もう一つ問題があった。

 

うちの犬である。

うちの犬

この男(オスです)、かわいい顔をしているが、うちの庭に誰かが入ってくると、けっこう大きな声で吠えるのだ。

なので、子供たちには静かに入ってくるように言い聞かせができるが、この男には言い聞かせが出来ないため、非常に危ういのだ。

もし生放送中に子供たちが帰って来ると、「ワンワンワンワンワン!」と確実に容赦なく吠える。

そう!コーラを飲んだらゲップが出るということくらい確実にだ!

 

そのため、うちの犬(トイプードル ♂2歳)には生出演中の間、リビングの扉から出てもらって家の玄関エリアにいてもらうことにした。

これで吠えたとしても、かなり声は小さく聞こえるだろう。

リスクを0には出来ないが、最小限にするという考え方である。

 

そんな思いをしつつ、Zoomに参加。

画角やヘッドフォンマイクの調整をしつつスタンバイ。

 

当日 PM 13時03分

前の特集コーナーが終わりCMを挟んで、いよいよオンライン生出演スタート!

 

司会の恵さんや江藤アナに紹介され、挨拶です。

バーチャル背景で髪のツンツンしている部分が途切れている・・・

y-hey

 

最初は今回富士山の山梨県側で導入される、通行予約システムを紹介。

 

その後は富士山の軽装登山、弾丸登山についての懸念点の紹介に移っていきます。

軽装登山では、富士山山頂付近だと体感温度は真夏でも0℃くらいになることを説明させて頂きました。

富士山の気温変化について、もっと詳しく知りたい方は↓の記事で解説しています。

富士山五合目、山頂の気温は平地と違うの?登山ガイドが教えます

 

短パン、サンダルで富士山に登っている人がいますが、山頂付近で雨が降ってきたら低体温症まっしぐらとなり危険なのでやめて頂きたいですね。

 

弾丸登山の危険性についても解説。

※装備がしっかりした経験者が行うのはまだ良いですが、初心者で軽装の方が弾丸登山を行うと危険度が一気に増します。

 

また、通行料 2,000円についての私見を述べさせて頂きました。

 

今回の予約システムについての懸念点等を述べています。

 

転売目的で予約する人がいないか?が懸念事項の一つです。

また、自己都合でのキャンセルや日程変更をしても返金されないため、悪天候や体調不良でも無理して登る人がいないかも心配ですね。

 

入山規制や通行料についての意見も述べます。

 

山梨県側に通行予約システムが導入されたことにより、まだ未実施である静岡県側に登山者の多くが流れないかも心配ですね。

 

実はこのあたりで、恐れていた事態が起こってしまった。

長男が帰ってきたため、うちの犬(トイプードル♂2歳)が「ワン!」と吠えてしまっていたのだ!

いたって何もなかったかのように振る舞っているが、内心冷や汗ものだった・・・

実はめちゃめちゃ焦ってます

y-hey

 

そして最後にスタジオの恵さんや皆さまへご挨拶して終了ー!

 

 

まとめ

結局うちの犬(トイプードル♂2歳)は吠えてしまったが、ポーカーフェイスでなんとか切り抜けました。

おかけで余分な緊張をしてしまったぜ!

 

今回の通行予約システムにより、弾丸登山の方が減って(ついでに軽装登山も)、みなさんが安全に楽しく富士山に登れるようになると嬉しいですね。

y-hey

 

高山病について知りたい方は↓の記事が参考になるかと思います。

富士山 登山で高山病にならないためにやるべき3つのこと

 

もし登山の専門家としてお役に立てることがあれば、今後もぜひ出演させて頂きたいと思います。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

 

うちの犬(トイプードル♂2歳)がどこで吠えているか分かったら教えて下さい(笑)

 

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
プロフィール写真
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »