ギンザシックスの Salt grill & tapas bar で食べた極上肉の柔らかさに感動!

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
新しいモノ好きなy-heyです。
前回は2017年4月20日(木)に東京の銀座にできた
ギンザシックスという銀座最大の商業施設
にオープン初日に行ってきたため紹介をしました。
(関連記事:ギンザシックスの蔦屋書店にオープン初日に行ってきた!)
今回はギンザシックスに入っているレストラン
Salt grill & tapas bar(ソルトグリル&タパスバー)
で極上肉に出会ってしまった衝撃体験をお話ししたいと思います。
それでは早速紹介します!
この記事を流し読み
Sponsored Links
Salt grill & tapas bar 店舗情報
電話:03-6264-5402
営業時間:昼 11:00~15:30 (LO: 14:30) 夜 17:30~23:30 (LO: 22:00)
出典:ギンザシックス公式HP
Sponsored Links
Salt grill & tapas bar の外観
かなりオシャレな雰囲気のお店の外観です。
しかもお肉が美味しそう・・・
では、この肉につられて店内に入ってみます!
Sponsored Links
Salt grill & tapas barの店内
(出典:Salt grill & tapas bar HP)
あまりにもオシャレな雰囲気な店内&人がいっぱいだったため
撮影できませんでしたので、HPに記載の画像を持ってきました(汗)
店内はまさにこの写真の通りでした。
Sponsored Links
Salt grill & tapas barのランチメニュー
今回はランチで訪れたため、ランチメニューを紹介します。
ラ、ランチで2,300円だと・・・
y-hey
ちょっと躊躇(ちゅうちょ)する金額ですが
3コースセットメニューの1択のため迷うことなく注文。
ただそこから
・スターター
・メイン
・デザート
・飲み物
を選ぶ必要がありました。
それでは今回注文したメニューを紹介しましょう!
スターター
タスマニア産オーシャントラウト(サーモン)です。
エレガントな雰囲気でお味も最高!
ソースとなっているココナッツヨーグルトとの
相性も抜群でした!
バケット
このようなお店ですのでもれなくバケットがついてきます。
右のオリーブオイルにつけてから
左のスパイスソルトにつけて食べると
あっという間に食べきってしまいます。
メイン
南オーストラリア産パスチャー フェッド ビーフをチョイス。
オシャレすぎる名前で注文するのも大変ですが
まぁ、簡単に言うとステーキです。
これが追加料金800円で追加料金だけでランチが食べれる価格のため
またまた躊躇(ちゅうちょ)しましたが
注文して大正解でした。
舌がとろけそうになる程の肉の柔らかさ!
つい先日紹介した熟成肉のお店よりも
さらにうまいじゃないですか!
(関連記事:【肉好き集まれ!】本当に美味しい熟成肉を食べられる ゴッチーズビーフ 名古屋メイカーズピア店(Gottie’s BEEF Maker’s Pier))
(その分お値段もしますが・・・)
ソースの味も極上で、
思い出しただけでもヨダレが・・・
もうこれが食べられただけで本当に満足になる
メイン料理でした。
デザート
デザートには
チョコレートタルト キャラメルバナナ ハニーコム 塩キャラメルアイスクリーム
をチョイス。
塩キャラメルアイスクリームはさっぱりしつつも
甘みもあって私の舌を楽しませてくれました。
飲み物
飲み物にはアールグレイを持ってきました。
デザートで甘くなった舌をキュッと引き締め
最後の締めとなりました。
Sponsored Links
まとめ
今回は2017年4月20日(木)に東京の銀座にオープンした
ギンザシックスという銀座最大の商業施設に入っている
Salt grill & tapas bar(ソルトグリル&タパスバー)
を紹介しました。
アートな感性を刺激されるギンザシックスの雰囲気と
ピタリと一致したこのお店、
デートやパーティーで利用してみてはいかがでしょうか?
この記事を読んであなたのミートライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。