Points of you の体験会に参加して深層心理で考えていたことが浮き出てきた!?

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
新しいものに興味があるy-heyです。
前回、2017年11月25日(土)に友人の水谷聡氏が三重県桑名市で
Points of you (ポインツ オブ ユー)というコーチングツールの体験会を開催するため、
y-heyも参加することをお伝えしました。
Points of youとは何?ということもまとめてますので
知らない方は一度↓の記事を読んでみて下さい。
→三重県桑名市でPoints of youの体験会に参加するのでメリット等を解説してみます
今回はPoints of youの体験会に参加してみて、体験会でやったことや感想をお伝えしたいと思います。
この記事を流し読み
Sponsored Links
Points of you体験会の場所は三重県桑名市のMuGi cafe
Points of you 体験会の開催場所は
三重県桑名市の桑名駅からやや離れた場所にある京町という街。
近くには小川も流れていて、ゆったりとした時の流れを感じます。
そんな落ち着いた場所にたたずむカフェ、「MuGi cafe」で行われました。
古民家を改装したオシャレなカフェの店内は、とてもほっこりできる雰囲気です。
田舎のおじいちゃんやおばあちゃんの家に遊びに来た感覚でしょうか。
このような落ち着いた雰囲気のカフェの”離れ”で今回のPoints of you 体験会は行われました。
Sponsored Links
Points of you 体験会
それではここからPoints of you 体験会がどんな感じだったのかお伝えします!
y-hey
講師は水谷聡氏
Points of you エバンジェリスト(元来はキリスト教の伝道師の意味。IT業界では、技術的話題を社内外に解りやすく説明・布教する使命を持つ ウィキペディアより)の資格を持っている水谷聡(ミズタニ サトル)氏が今回の講師です。
私の友人でブログ仲間なのですが、今回は初のセミナーということで軽くテンパっていました。
たしかに初めてのことは何でも緊張するよね!
y-hey
Points of you の紹介
最初はプレゼン形式で、Points of youが作られた経緯や
どのようなツールかということを紹介してもらえました。
今回は初めてのセミナーでテンパっているサトル先生は
プロジェクターを忘れたため、ノートパソコンの画面で説明してくれました(笑)
しっかりと証拠写真を撮られています(笑)
中でも、Points of you で達成できることの説明が印象に残りました。
人生のある問題を深く見ていき、気づきを発見し、新しく、クリエイティブな見方で行動を促す、
これを楽しみながら導いていく。
(体験会資料より)
まだ最初の説明を聞いている時点では深くは理解できていなかったですが
体験会ですので、これから実際にPoints of youを体験していきます!
Points of you セッション
瞑想
まずは心を落ち着かせるため、瞑想を行います。
しかし、
ここらへんから、y-heyの右脇腹が猛烈に痛くなってきて、
ぶっちゃけ瞑想どころじゃない状況になってきました!
y-hey
これは・・・
結石の痛みの再発か?
y-hey
この痛みは以前、南アルプス登山をしている時に発症して大変な思いをしたところです。
なんで登山の時やセミナーの時に限って、こんな状態になってしまうのでしょうか?
y-hey
ここから急遽y-heyだけ体験会を抜け、
会場の近くにある薬局をお腹を抱えながら探し歩き、見つけた薬局は開店前!
仕方がないので別の薬局を求めて歩き続け、2軒目にして営業中の薬局を発見!
バファリンを購入して速攻で飲みました。
しかし、会場に戻ってもまだ痛みが収まらないため、
y-heyだけ端の方で横になり、瞑想の時間をかなり長めに取らせて頂くことにしました。
第1セッション エンカウンター
最初に行ったセッションはエンカウンター(遭遇)といって、
自分が気になった1枚のカードを選び、ペアになった人に
- なぜそれを選んだのか?
- 投げかけられる質問に対する答え(カードの写真や文字と結びつけながら)
等を説明するセッションでした。
説明する内容が頭から飛んでしまい、あわててカンペを確認するサトル先生。
「あーこれ、あかんわー!」等と言いながらも進めていきます。
y-heyはまだ横たわって瞑想中・・・
第2セッション マイフォトアルバム
しばらく休憩を挟んで次のセッション。
このころになるとy-heyはかなり悟りが開けてきました(=痛みが収まってきた)
このマイフォトアルバムというのは
好きなカードを3枚選んで、ストーリーを作成して
他の人に説明するというセッション。
その後は投げかけられた問いに対する答えを
カードの内容と結びつけて説明していく、という内容でした。
自分で気になったカードを無意識に選ぶことにより、
元来、思ってもいなかったことが質問の答えとして口から出てきて
これが自分の深層心理で考えていたことなのか?
と思いました。
Sponsored Links
まとめ
というわけで、Point of you 体験会のレポートをお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?
途中から結石の痛みにより、深い瞑想(寝るともいう)に入ってしまい、
貴重な体験会をすべて体験することはできなかったですが
頭の奥底で考えていたこと?が言語化されるような不思議な感覚でした。
Points of youが気になった方は↓の公式サイトを覗いてみて下さい。
この記事を読んであなたのPoints of youライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。