竜ヶ岳 登山ガイドツアー

山梨 冬の竜ヶ岳と本栖湖 登山ガイドツアー

登山ガイドツアー概要

本ツアーは催行終了しました。
同じツアーをご希望の場合は本ページ最下部のフォームよりお問合せ下さい。

竜ヶ岳(りゅうがたけ)は、山梨県南巨摩郡身延町と富士河口湖町の境に位置する標高1485mの山で、富士五湖でもっとも深い本栖湖の南側にそびえる山梨百名山です。

北東麓の本栖湖キャンプ場をはじめ本栖湖周辺には複数のキャンプ場があるため、テント泊と登山を手軽に楽しめる山としてもおすすめです。

広い草原状の山頂からは富士山が目の前にそびえ立ち、そのパノラマを楽しみながら南西の稜線を雨ヶ岳・毛無山と縦走することも可能。

正月の時期は富士山頂から日が昇るダイヤモンド富士を鑑賞することができ、初日の出とダイヤモンド富士を同時に鑑賞できることから、元旦の朝は多くの登山者やカメラマンで賑わいます。

 

今回は空気が澄んだ冬の竜ヶ岳から迫力のある富士山を眺めることができるツアーを開催します。

圧倒的な存在感の富士山を間近に感じましょう!

 

【新型コロナウイルス対策について】

登っちゃえば?登山ツアーでは、マスク着用、アルコール消毒の徹底、 従業員・お客様の体調管理など、出来ることは最大限に行い、 お客様が安心して登山できるよう努めて参ります。

詳しくは「新型コロナウイルス感染拡大防止対応」ページをご覧下さい。

登山ガイドツアー詳細

開催日2023年1月15日(日)
集合場所・時間

本栖湖 駐車場 10:00 集合

住所:〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖

※参加者のお住まいを考慮して集合場所を別途設定できますのでご相談下さい。
(ガイドは神奈川県藤沢市 JR辻堂駅を車で7時15分に出発予定)

アクセス

往路:バスタ新宿(6:45発)→ 中央高速バス富士五湖線(河口湖駅行) → (8:30着)河口湖駅(9:05発)富士急行バス 新富士駅行 → (9:50着)本栖入口 〜 徒歩 〜 本栖湖 駐車場 

復路:本栖入口(15:27発)→ 富士急行バス 富士山駅行 →(16:12着)河口湖駅(16:40発)→ 中央高速バス富士五湖線(バスタ新宿行)→(18:25着)バスタ新宿

行程

7:15 JR東海道線 辻堂駅 → 8:00 京王線高尾山口駅 → 9:30 本栖湖 駐車場 10:00 〜 10:20 キャンプ場入口 〜 11:34 休憩所 11:44 〜 13:10 竜ヶ岳 13:40 〜 15:20 湖岸道路出合 15:30 〜 15:40 キャンプ場入口 〜 16:00 本栖湖 駐車場 → 温泉 → 夕食 → 20時頃に神奈川へ帰着

※みなさんのペースにより若干変更する場合があります。

定員7名
技術度 体力度★★☆☆☆  ★★☆☆☆  技術度・体力度の基準についてはこちらを参照
持ち物

●ザック及びザックカバー ●登山靴 ●チェーンスパイク ●登山に適した服装(化繊かウール素材がおすすめ) ●帽子 ●レインウェア(上下セパレートタイプ) ●防寒着 ●厚手のグローブ ●ヘッドライト ●トレッキングポール ●サングラス ●飲料水1L 程度 ●昼食、行動食 ●保険証 ●常備薬 ●着替え ●日焼け止め ●マスク ●ジッパー付きビニール袋(ゴミ袋用) 

※詳細な持ち物リストを申込後にお渡しします。

登山ガイド 上田洋平
登山ガイド 上田洋平
上田洋平(y-hey)プロフィール 初めまして。写真も撮れる登山ガイドの上田洋平です。 登山歴15年以上。2012年にアフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)に登頂。 2013年には南米最高峰アカンコグア5,000m地点に到達しました。 高山病や遭難経験もあります。 登山を安全に楽しむための知識やスキルの重要性を身を以て体感したことから、事前準備に力を入れるツアーを企画しました。 登山を通じ、自然と触れ合い、心を癒やしてもらう。 一人でも多くの方に登山の素晴らしさを知ってもらい、「人生を楽しんでもらう」、そして「日本を元気にする」のが僕のミッションです。 ぜひ一緒に山頂で絶景を楽しみましょう!

登山ガイド料金

①ガイド料金

お一人様あたり 大人(高校生以上) 12,000円    小人(小・中学生)  6,000円  

キャンセル料規定
出発日の30日前〜 10%
出発日の10日前〜 30%
出発日の4日前〜   50%
出発日の2日前〜   80%
当日 100%

※申し込み直後から専用Facebookグループで事前アドバイスさせて頂きますので30日前からキャンセル料がかかります。
※天候不良によりツアーが中止された場合は全額返金致します。

 

②お客様の経費

  • 集合場所までの交通費
  • 山中でのトイレチップ代(100円/回)
  • 食べ物、飲み物代等

「①ガイド料金」がガイドにお支払いいただく金額です。 「②お客様の経費」を含めた「①+②」がお客様が登山で必要な総額になります。

 

返金保証

  天候やお客様の体調不良が原因以外で登頂できずガイドにご満足頂けなかった場合、全額料金を返金させていただきます。
登山日から3日以内に、お電話で直接理由をお伝えいただいた上でお申出ください。
 

5つの特典

 

特典1:フルサイズ一眼レフで撮影したデータをプレゼント

一眼レフカメラ歴10年以上でCanonのフォトコンテストで入賞し、カメラマンもしているガイドが、登山開始から登頂まで撮影し みなさんの登山の思い出の一瞬を絶景とともに切り取ります。

撮影した写真は後日データをレタッチ(編集)してお渡しいたします。 写真を見返すたびに、登山の素晴らしさを思い出してもらえれば幸いです。

 

特典2:専用Facebookグループにご招待!登山開始までの疑問点をきめ細かくサポートします。

登山ガイドツアーにお申込みいただいた方限定のオンライングループにご招待します。

登山に関する知識や日常生活で可能な体力作り、登山に必要な道具など、登頂を確実にするための情報をお伝えします。

専用Facebookグループ内では質問し放題ですので、登山へ向けたちょっとした疑問点も登山前に解消できます。

登山への不安が少しでも減り、楽しんでいただけるよう万全の体制を整えています。

 

特典3:登山計画書作成・提出代行

登山に必要な面倒な手続きは全て代行します。

長年の経験から登頂確率をあげる登山計画書を作成します。

計画書も提出代行するため、安心して登山を楽しんでいただけます。

特典4:山頂でコーヒー差し入れ お昼ごはんの後に美味しいコーヒーの差し入れもあります。 コーヒーが飲めない方は事前にリクエストいただければ紅茶等、別の飲み物を準備させて頂きます。
槍穂をバックにコーヒー
特典5:リピーターの方に「登っちゃえば?」Tシャツをプレゼント 10,000円以上のツアーに2回参加された方に、リピーター特典として 「登っちゃえば?」Tシャツをプレゼントさせて頂きます!
登っちゃえば?Tシャツ
 

ガイドお申し込み方法

ステップ1.申込フォームに記入

本ページ最後の申込フォームに必要事項を入力し、最後に「上記の内容で申込む」ボタンを押してください。

お申込みは先着順となります。

 

ステップ2.ガイド料金支払い

振込み、もしくはクレジットカードで事前にガイド料金をお支払い下さい。

振込み

振込みの場合は、ページ最後の申込フォーム内の「支払い方法」で「振込み」を選択して下さい。
申込後に振込先口座番号をお伝えしますので、そちらにお振込み下さい。
※振込手数料はご負担願います。

クレジットカード

Paypalというサービスを使い、クレジットカードでお支払いいただけます。

↓のボタンより手続きをお願いします。

※複数名まとめてお支払いされる場合は、以下の申し込みフォームからお問い合わせ下さい。 申込フォームに記入後、お支払い頂いた時点で申し込んだものとみなします。 よろしくお願いします。  

申込フォーム

Copyright© 登っちゃえば? , 2023 All Rights Reserved.

Translate »