【肉好き集まれ!】本当に美味しい熟成肉を食べられる ゴッチーズビーフ 名古屋メイカーズピア店(Gottie’s BEEF Maker’s Pier)

いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
お肉好きなy-heyです。
突然ですがみなさんお肉を食べるのは好きですか?
私はタンパク質が豊富に含まれているため好きです。
好きっていうか大好きです。
最近歳のせいか霜降り肉はやや脂身が多いと感じるようになり
霜降りより赤身派になってきました。
赤身肉でも最近流行りなのが
じっくり熟成に時間をかけて作られる
熟成肉というやつ。
今回紹介するのは40日間かけて作られたこだわりの熟成肉が食べられる
名古屋市港区金城ふ頭のメイカーズピアにある
ゴッチーズビーフ(Gottie’s BEEF)メイカーズピア店です。
この記事を流し読み
Sponsored Links
ゴッチーズビーフ メイカーズピア店 店舗情報
電話:052-398-5029
営業時間:11:00 〜 21:30
Sponsored Links
ゴッチーズビーフ メイカーズピア店の店舗外観
熟成肉が多数ディスプレイされている正面から一枚。
この熟成肉の中で本物はどれでしょう?
(※正解は本記事の最後で発表します)
Sponsored Links
ゴッチーズビーフ メイカーズピア店の店内
店内の雰囲気
なんかすごいシャンデリアですね(↑の写真)
鹿の角をモチーフにしたものでしょうか?
店内は各席ごとが高い壁で囲まれ、
プライベート感が高い席になっています。
グループで来ても楽しめると思います。
Sponsored Links
ゴッチーズビーフ メイカーズピア店のメニュー
残念ながらメニューの写真を撮り忘れてしまったのですが
店舗の看板に記載されていたランチメニューを紹介しますね。
- ゴッチーズミックスグリルボード・・・1,980円
- サーロインステーキランチ・・・1,580円
- 熟成牛ランプステーキ・・・1,680円
- 熟成牛切り落としステーキ・・・1,580円、2,180円(量により値段が異なる)
- 熟成牛ハンバーグディッシュ・・・1,280円
- お子様カーズランチ(おもちゃ付き)・・・980円
ここからは今回我々が注文した
目玉メニューを紹介します!
ゴッチーズミックスグリルボード
熟成肉満載のゴッチーズミックスグリルボード。
私は小学1年の長男とシェアして食べましたが
大人一人でも十分食べ切れる量です。
まず出てくるのはサラダ。
なかなかのお味。
そしてサラダを食べきってから
少し客をじらすタイミングで出てきたのが
このミックスグリルボード!
- 熟成牛ハンバーグ
- 熟成牛ランプステーキ
- チキンステーキ
がコンボで出てきます。
肉好きにはヨダレが止まらないコンボ!
うちの長男は、
今まで食べたハンバーグで一番美味しい!
あっ、でもママが作ったハンバーグのほうが美味しいよ。
長男
と言って全部食べてしまいました。
シェアしたはずなのに私の分は・・・
y-hey
熟成牛ハンバーグを全部食べられてしまった私は
熟成牛ランプステーキのほうをメインに
美味しくいただきました!
Sponsored Links
まとめ
今回は名古屋市港区にある
ゴッチーズビーフ(Gottie’s BEEF)メイカーズピア店
を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
本当に美味しい赤身ステーキを食べたいならオススメのレストランです。
ゴッチーズビーフは東京・大阪・名古屋・仙台に店舗を構えてますので
機会があればぜひ行ってみて下さい!
http://www.gotties-beef.com/store/
この記事を読んであなたのお肉ライフが豊かになれば幸いです。
最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
ちなみにクイズの正解は・・・
「一番左側が本物の熟成肉」でした!
お肉を食べる前に行ったのは同じメイカーズピアにある
妖怪ウォッチのヨロズマートでした。