写真も撮れる登山ガイド 上田洋平のブログ 関東を起点として日帰りトレッキングから雪山まで、少人数のツアーを開催しています

【トレイルランナー必見】加木屋緑地クロスカントリーコースを徹底紹介

 
みはらしの森からの絶景1

登山を始める時に知っておくべきノウハウを無料で配布しています。

文字数17,000文字以上の大ボリュームE-bookです。

登山歴15年以上で海外の山々にも登った私の経験から
登山ガイドとして初心者の方に伝えたい内容をまとめました。

是非あなたの登山にお役立てください。

今のうちにゲットしてください。

ここでは言えない『超豪華特典』が付いています。

詳しくはE-bookの最後で。

登っちゃえば? 登山の教科書

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら
 

名古屋から近い、愛知県東海市の加木屋町に素晴らしく整備されたトレイルランニング向けコースを発見しました!

このコースは愛知県に住んでいるトレイルランナーに一度は走ってほしい、最高のコースです!

それでは早速紹介しましょう!

 

Sponsored Links

加木屋緑地クロスカントリーコースの概要

加木屋緑地クロスカントリーコースは元フルマラソン日本記録保持者で現在は
愛知製鋼陸上競技部の監督をしておられる児玉泰介氏が監修し、2014年11月にオープンしました。

(出典:愛知県東海市公式サイト名古屋ランニングジャーナル

 

水辺の森コース、散策の森、みはらしの森、成長の森にそれぞれ分かれており、全長2.5km, 標高差30mのコースとなっています。

加木屋クロスカントリー コースマップ

(出典:愛知県東海市公式サイト

 

pdf fileは↓をクリックすればダウンロードできます。

kurosukanntoriitizu

 

コースは基本的にはウッドチップが敷き詰められており
ランナーのヒザにやさしい設計となっています。

ウッドチップ

フコフコで走っていて気持ちがいいです。

 

ウッドチップの道

 

まずはここへ行くアクセス方法から解説していきます。

 

Sponsored Links

加木屋緑地までのアクセス

加木屋緑地クロスカントリーコースは

愛知県東海市の南加木屋駅から西に徒歩5分のところにあります。

車で行くと便利です。というわけで以下に駐車場への行き方をまとめます。

 

第2駐車場

名古屋方面(北側)から来られる場合は第2駐車場(10台)が便利です。

住所:愛知県東海市中ノ池4丁目7−12 加木屋緑地  第2駐車場

愛知県東海市の西知多総合病院の南側の道を西から来ると(↓の地図)

加木屋緑地 第2駐車場までの道 地図

 

↓の写真のように小さな標識があります。

加木屋緑地 第2駐車場までの道1

 

拡大すると、

加木屋緑地 第2駐車場までの道2

やや見辛いですが「加木屋緑地」という文字が見えるかと思います。この道に入って南に進みます。

 

すると、こんなところに本当に加木屋緑地なんてあるのか?という雰囲気の普通の生活道路に入り込みます。

加木屋緑地 第2駐車場までの道3

 

そのまま南へ向かって進むと、突き当たり左手側に駐車場が!

加木屋緑地 第2駐車場1

利用時間は標識に記載されてます。夜間は施錠されますのでご注意を。

加木屋緑地 第2駐車場 利用時間

車10台駐車可能です。

加木屋緑地 第2駐車場2

駐車場には綺麗なトイレも完備されています。

加木屋緑地 第2駐車場 トイレ

 

第1駐車場

また、知多方面(南側)から来られる場合は第1駐車場(10台)が使いやすいです。

住所:愛知県東海市加木屋町雉子野10−9 加木屋緑地 第1駐車場

 

駐車場全景はこんな感じです。こちらも車は10台駐車可能です。

加木屋緑地 第1駐車場

これも綺麗なトイレが完備されています。

加木屋緑地 第1駐車場トイレ

 

Sponsored Links

クロスカントリーコース スタート地点までの行き方

↓がクロスカントリーコースのスタート・ゴールポイントとなります。

第2駐車場から標識に従って徒歩2, 3分くらいで着きます。

加木屋クロスカントリー スタート&ゴール地点

 

第2駐車場を出発し、

加木屋緑地 第2駐車場3

 

最初に三叉路になっている箇所を標識に従って直進します。

加木屋緑地 第2駐車場〜スタート地点

 

すると東屋(あずまや、屋根のある建物)が見えてきます。

この写真の左側の場所がスタート地点です。

加木屋緑地クロスカントリーコース スタート地点(矢印付き)

 

ではスタート地点から走ってみつつ、コース紹介を詳しくしていきます!

 

Sponsored Links

加木屋緑地クロスカントリーコース コース紹介

0 ~ 0.4 km地点 (水辺の森ゾーン)

まずはここがスタート&ゴール地点です。

加木屋緑地クロスカントリーコース スタート地点(矢印付き)

駐車場までの詳しいアクセス方法は記事の後半で説明しますね。

 

スタート地点には“ウッドチップが敷いてあります”の標識が!

ウッドチップ標識

基本的に往路は青色の標識に、復路はオレンジ色の標識を目印にしていけば迷うことはありません。

 

0.3km地点

 

そして↓の写真の入口部分に出ますので青い標識を目印に
道路をまたいで奥へ行けば“散策の森”ゾーンへ突入です。

0.4km地点 散策の森入口

 

0.4 km ~ 0.6 km地点(散策の森ゾーン)

散策の森に入ってすぐに上に登る階段がありますが
これを登ってしまうと御雉子山(おきじやま)に登ってしまうので
(まぁこのブログのタイトル通りに“登っちゃえば?”のノリで登ってもいいですが)

散策の森入口 分岐部分進み方

クロスカントリーコースをたどる場合は
↑の写真の舗装路をまっすぐ進んで、写真奥に見えている
0.4kmの青色標識のところから左脇に進みます。

 

左脇のトレイルに入ったら、まっすぐ進みます。

左脇に進む道

 

すると“みはらしの森ゾーン“への区切りとなる道路へ出ました!
ここを直進して“みはらしの森ゾーン“へ入ります。

みはらしの森ゾーン入口

 

0.6 km ~ 0.9 km地点(みはらしの森ゾーン)

さすがに名前が“みはらしの森“と呼ばれるだけあって見晴らしは最高です!

みはらしの森からの絶景1

みはらしの森からの絶景2

 

そして絶景を楽しんだ後は下りのトレイルがガンガン攻めてきます。

みはらしの森 下りスタート

ここでヒザをやられないようにスピードをコントロールして進みます。
下りの部分を抜けると、またしても道路を横断し、最後のゾーンである“成長の森ゾーン”へのいざないが!

 

みはらしの森 出口

 

0.9 km ~ 1.5 km地点(成長の森ゾーン)

最初の登りを越えると、

成長の森 入口

休憩所の東屋(あずまや)があったりします。

成長の森 東屋

ここに入ってしばらくすると、気付いたら標識がオレンジになっているではないですか!
ということは復路に入ったのね?と気づきます。

全長2.5kmですから半分の1.25km以上はいったのかなと思ったら既に1.4km地点でした!

1.4km地点

 

1.5 km ~ 1.9 km地点(みはらしの森ゾーン)

 “みはらしの森“は復路でも魅せてくれます!どうです!この景色!

みはらしの森 復路の絶景

 

1.9 km ~ 2.1 km地点(散策の森ゾーン)

散策の森ゾーンの復路は上に上がってこれまた絶景が見渡せます。

散策の森 復路の絶景1

散策の森 復路の絶景2

 

その後は往路にも通った合流地点まで下りてきます。

散策の森 復路 出口

 

2.1 ~ 2.5 kmゴール (水辺の森ゾーン)

最後は再び最初の“水辺の森ゾーン”へ戻ってきました。

水辺の森 復路

そして最後はスパートをかけて、ゴール!

加木屋緑地 クロスカントリーコース ゴール

お疲れ様でした!

とはいえトレイルランニングをするようなタフガイ(&タフガール)な方々は
2.5kmでは物足りないでしょうからここから「何周いこうかな?」となるはずです。

体力とお時間の許す限り走ってみて下さい♪気持ちいいですよ♪

 

僕はブログ用写真を撮り終えて満足なので1周で失礼しました。

y-hey

 

 

Sponsored Links

まとめ

今回は愛知県東海市にある加木屋緑地クロスカントリーコースのコース紹介、アクセス方法を徹底解説してみました。

トレイルランをやる方やマラソンをやるランナーの方なら一度は走ってほしい隠れスポット的なコースです!

y-hey

散歩しても気持ちいいコースでいい運動になりますよ♪

 

この記事を読んであなたのアウトドアライフがちょっとだけ豊かになれば幸いです。

最後までお読み頂き本当にありがとうございました。

現在募集中のツアーは↓です!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^o^)

「登っちゃえば?」企画 登山ガイドツアー・イベント・講習スケジュール一覧

この記事を書いている人 - WRITER -
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージ Ⅱ 日本オートキャンプ協会公認オートキャンプ指導者 写真も撮れる登山ガイドとして 関東、富士山、日本アルプス、八ヶ岳の山々をガイドしています。 ブログでは登山、アウトドア等の記事の発信を通して 読者の方に”人生を120%楽しんでもらいたい”と考えています。 2児の父ですがマッターホルン(4,000mまで)、南米最高峰アコンカグア(5,000mまで)、アフリカ最高峰キリマンジャロをフルサイズ一眼レフカメラを抱えて登ったり(普段は自称イクメンです)空手もやってた多趣味な男です。 ブログはゆるいペースですが2005年から書き続けています。(当サイトは2015年から) 2017年11月からテレビ出演多数、2018年5月には10万PV突破、 2022年7月には執筆協力させて頂いた登山ガイド本が発売されました!
詳しいプロフィールはこちら

Sponsored Links

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 登っちゃえば? , 2024 All Rights Reserved.

Translate »